
出産前に体重13キロ増。2人目妊娠中で最低限の増加を目指すが、食べつわりでコントロール難しく、体調不良も。体重管理のアドバイスを求めています。
もともと太めお母さん、出産までに体重何キロ増えましたか⁉️
1人目の時は私65キロ、13キロ増えました。
体重がやっと産前に戻って、これからダイエットがんばろー‼️と思ってた矢先に2人目妊娠。
また太るのか…と思ってますが、今回は最低限の増加に収めたいと思ってます。
ただ食べつわりで食が進むものが少なく、炭水化物メインになってしまってます…
体がだるく、外に出ないまま家で過ごすことも多く先が思いやられます…
でも体重増やしたくない…
あまり体重増加しなかった皆様の、体重コントロールを教えていただきたき、喝を入れて下さい!
- natyoko(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

まるる
10kg増えました!
運動はほぼしてなかったので
ご飯の前にサラダとかいっぱい
食べてご飯を少なくしました!
あとはお菓子は1週間でこれだけ!
って決めて食べました!

ママこ
1人目63キロで妊娠、つわりで60キロになりそこから10キロで産んだ時70キロ(ノ_<)
2人目と3人目は63キロで妊娠、産んだ時70キロ(ノ_<)
特にコントロールはせず三食しっかり食べてましたけどおやつは辞めてました。
働いているので産休まで働いてて毎日動いていたので良かったのかな?
妊娠8ヶ月から産むまでに3キロくらい増えました💦
1ヶ月1キロくらいの感じで増えました💦
やっぱおやつを一口にするとか、減らすとかですかね!
-
natyoko
私も前回は働いていたのでかなり動いてました。
今回は動いてないし、怖い💦
あ、でも賄い食べてないから大丈夫かも?
後半増えますよねー!
初めはシビアに気をつけます‼️- 1月18日

晴日ママ
身長157体重62から69長男の時増えました。゚(゚´🐽`゚)゚。
次男は58スタートつわりで52になり最終的には65で出産しました
2人目はひたすら歩きました┐(´-д-`)┌
夜は軽めにして間食もほぼなかったですが増えました┐(´-д-`)┌
-
natyoko
つわりで減るの辛そうです💦
でも最終的には7キロ‼️
理想的です‼️
つわりおさまったら、歩き回りたいと私も思ってます^_^- 1月18日

はるゆきち
1人目のとき58キロから12キロ太り最終70キロ、その後10キロ戻り60キロで2人目妊娠しました。
私も1人目の時は何も考えずに食べたいだけ食べていたので今回は一応気にしながら過ごしています😅
現在9ヶ月に入ったところですが結局67キロまで増えてます💦
これからまだ一気に増えるのかと怯えてます💦
-
natyoko
今のところ7キロなら、10キロで収まりそうですね⁉️
私は逆に臨月入ってから1キロも増えませんでした。
胃が圧迫されてあまり食べれなかったというか…
出産もうすぐですね、頑張ってください^_^- 1月18日

退会ユーザー
妊娠初期60から
出産のときまでに
10キロ太りました!
いままでにない数字に
お腹だけでなく
腰や太ももにも妊娠線!?でぶせん!?ができてしまいました。
産後2週間でいまは完母でプラス2キロです!
妊娠初期は私も食べつわりだったので
もう食べなきゃやってられなくてひたすらチョコチップス棒のパンをかじってました。
でも、安定期にはいってから悪阻が落ち着いてきてそこから
お茶碗半分とか間食はくだものとかで
体重維持をして
後期になってまたぼーんっと体重増加しました。
悪阻の時は我慢がストレスになるので食べていいと思いますよ!🙆🏽♀️
-
natyoko
つわりの時に食べ過ぎて初期に太ったタイプなんで、怯えてます💦
安定期はいってからの体重維持素晴らしいですー
低カロリー意識して頑張ります!- 1月18日

退会ユーザー
一人目16キロ太り、二人目は+3キロです。
ちなみに二人目のときは、170センチ80キロスタートです。
-
natyoko
2人目プラス3キロ、すごいです‼️
そのぐらいで抑えるためにはやはり相当制限したんでしょうか?- 1月18日

退会ユーザー
すいません。体重コントロールは、炭水化物を控える←赤ちゃんには全く影響ないと栄養士と医師から言われました。
運動、体を冷やさない、青汁、白湯をしていました。
-
natyoko
炭水化物、控えて大丈夫なんですね^_^
実は妊娠直前に低糖質ダイエットしてたので、抜くのはあまり苦じゃないです。
ただ、今は肉魚見たくなくて、野菜も限られてるのでパンばっかり食べてます…
気をつけます!- 1月18日
-
退会ユーザー
炭水化物は赤ちゃんが吸収そのまましてしまうので、あまりよくありません。巨大児になったり、将来成人病のリスクが高くなったりと。。。
無論、ママも太ります。できるだけ栄養のとれた低糖質をオススめします。- 1月18日
-
natyoko
参考になります‼️
ありがとうございます^_^
息子は3805gあったので大変でした💦
気をつけます!- 1月18日

ばけねこ
妊娠前が58キロで、最終的にそこから11キロ増えました。
油断すると増えそうなので運動しようと思ったら、22wで切迫が判明したため運動は禁止に。
妊娠後期はもやしナムルと野菜スープばかり食べていました。(笑)
-
natyoko
私ももやしたくさん食べてます‼️
もやしは大丈夫なので🙆♀️
スープいいですね、常備しようかな^_^- 1月18日

mickey
1人目妊娠前が57キロつわりで54キロそこから65キロまで増えて出産し、2人目妊娠中で63キロスタートでつわりで1キロ減り今は64キロなのでトータル2キロです!
-
natyoko
10キロ以内に収めるのが理想なので、素晴らしいです!
今は妊娠中なんですか?- 1月18日
-
mickey
今は2人目妊娠中で8ヶ月になりますよ(^^)
- 1月19日
-
natyoko
8ヶ月でトータル2キロ‼️すごいですね!
- 1月19日
-
mickey
逆に増えなきゃいけないのに増えないんです( ˊᵕˋ ;)💦
赤ちゃん小さめなので栄養が届いてないのかと心配してます。- 1月19日
-
natyoko
そうゆう心配もありますよね。
食べてるけど増えないのですか?
私は息子が大きかったので、気をつけないと…です💦- 1月19日
-
mickey
それなりに食べてますよ!
だけど上の子がいるので、お世話してるとゆっくり休んでる暇がなく動いているので太らない見たいです。
私は、上の子が早産で生まれているので今回も早く産まれてしまうんではないなと不安でたまりません( ˊᵕˋ ;)💦- 1月19日
natyoko
やはり甘いものとご飯控えめですよね。
ありがとうございます!
お菓子食べていい量あらかじめ決めようかと思います^_^