※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
サプリ・健康

いつもこちらで相談させていただいてますが、今回は実父のことについて…

いつもこちらで相談させていただいてますが、今回は実父のことについてです。
最近健康診断でひっかかり、再検査を受けたところ肝脂肪とのことでした。
原因はいろいろありますが、主に飲酒です。
孫が生まれてから禁煙をしてくれたので、最近はお酒の量も増えてます。
医師からお酒を減らし休肝日をつくるように指示を受けましたが、本人は少し減らしただけで毎日飲みます。
今でも、1日缶ビール350ml×2本、焼酎を水割りでコップ4杯程度を毎日。休みの日は昼間から飲むときもある為、そういう日はもっと量が増えます。
私の子供からしたら大事にじいじ…これからもなるべく健康で元気に長生きしてほしいのですが、このままだと肝硬変や、肝がんなど心配です。
どうすれば本人が気分を害することなく、お酒を減らすようにアドバイスできるでしょうか。

コメント

ぴぴ

うちも同じ悩みです。
人間ドック受けさせたいのですが
本当に忙しいため
行く時間ないです。

よく
死ぬよ
とか脅すのですが全然💦
痛くならないと
危機感じないんですね。
痛くなってからでは
遅い臓器なのに、、、

  • ゆりりん

    ゆりりん

    コメントありがとうございます。
    ほんとに、そうですよね。
    手遅れになる前に…と思いますが、本人はそこまで大したこととはおもちゃいないみたいで…。
    ぴぴさんのご家族もどうか良くなりますように…お互い根気強くがんばりましょう💦

    • 1月18日
deleted user

私の場合は夫ですが、これって本当に飲んでる本人は聞く耳もってくれませんよね…もどかしくて心配なお気持ちお察しします。

もう、家は私がいくら言ってもごちゃごちゃ言い訳するか怒り出しちゃうので子どもの成長を待って子どもから言ってもらおうかと思ってます。
もちろんまだまだ先の事なのですが、子どもの事はやはり可愛いみたいだし、子どもが飲み過ぎちゃだめ!って言うなら少しは聞いてくれないかな?って。
ゆりりんさんのお子さまもまだ4ヶ月とのことで、あまり良いアドバイスじゃなくてごめんなさい💦
共感してしまって思わずコメントしてしまいました😅

お父様の前で、いつまでも元気なじいじでいて欲しいのに、○○君も心配だよね、病気なったら悲しいね~みたいに聞こえよがしに言ってみたりするのはどうでしょう?
あと家は、焼酎の度数が25を飲んでいたのですが20度のものに変えさせました。気休め程度かもしれませんが同じ量でもアルコール分は減るからマシかな?と思ってます💦

  • ゆりりん

    ゆりりん

    コメントありがとうございます。
    ママリさんのところはだんなさまなんですね…。
    確かに息子がもう少し大きくなれば、息子から言ってもらうのもありかなと…。
    あとはママリさんの仰るように、チラッと言ってみたり、お酒の度数を減らすのも試した方が良さそうですね!
    気休めでも何も試さないよりはいいかなと思うので。
    ママリさんのご心配なお気持ちもお察します…お互いに良い方向に進むといいですね✨

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご丁寧な返信ありがとうございます☺️
    男の人って、なんで自分の健康を過信しちゃうんでしょうねぇ💦
    大事に思うがゆえの心配って分かって欲しいですよね🙄
    お互いしつこく、気長に言い聞かせて頑張りましょうね!笑

    • 1月18日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    ほんとですね!
    もっと自分の身体のことも労ってほしいものです😅
    そうですね!こちらこそありがとうございます✨

    • 1月18日
まち

本当にお酒にはまってしまっていると、気分を害しても止めないと減らしてくれないと思います。

うちの父は暴飲暴食で、体を壊して病院に運ばれたこともあります。本人も痛い目をたようですがそれでもやめず、
結果的にアルコール依存症と診断されました。
もう二度とおおっぴらにお酒は飲めない生活です。
(それでもたまにこっそり飲んでひっくり返ってます)

医者の指示を守れない、というのは依存度が結構高い状態だと思いますよ。
周りがある程度押さえつけてでも止めた方がいいと思います。。。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    コメントありがとうございます。
    みぬぬさんもお辛いご経験をされたんですね…
    私の父もお酒に対しての依存が高いなと感じております。
    わたしひとりではどうにもできませんよね…もっと周りと相談しながら、よく考えてみます。

    • 1月18日