
コメント

さー
寝る時間よりは
寝させない時間は決めてます!
夕方から就寝時間の21時までは
寝ないように調節してます☺️

ママリ
夜に響くなら決めた方がいいと思いますよ☺️
うちは夕寝しても夜に響かないので自由に寝かせてます!
-
にん🍆
羨ましいです😐
うちも自由に寝かせて
あげたいです😰
今日は早めに寝てくれました(^^)- 1月20日
さー
寝る時間よりは
寝させない時間は決めてます!
夕方から就寝時間の21時までは
寝ないように調節してます☺️
ママリ
夜に響くなら決めた方がいいと思いますよ☺️
うちは夕寝しても夜に響かないので自由に寝かせてます!
にん🍆
羨ましいです😐
うちも自由に寝かせて
あげたいです😰
今日は早めに寝てくれました(^^)
「月齢」に関する質問
3歳以下またはダメなことやこれは危険だと理解できる年齢ではない子どもを祖母に面倒を見てもらうのをどう思いますか? 私はシングルなので、保育園に入れれない月齢でどうしても祖母に面倒を見てもらう日があります。毎…
2歳児の多動について もうすぐで2歳になる娘について、多動なのかなと思い質問させて下さい。保育園の園長先生に相談したところ性格的なものだと思うと言われたのですが、ADHDの特長に当てはまりすぎて心配しています。 …
【2歳半の子供の発達状況について、療育について】 近い年頃の子を育てている方、または経験された方にご質問です。説明がわかりづらいところがあるかと思いますがすみません。 現在2歳6ヶ月になる娘を育てています。娘は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にん🍆
夕方寝ると夜結構
起きてますよね😨
参考になりました!