![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
私ももってますが、ちょっと厳しいと思います(>_<)首すわり前はあまり抱っこひもつけてのお出かけなどしないですし、待つしかないかなと思います😞
もし、どうしても必要なら抱っこひもではなくスリングなどどうですか?
メルカリの中古などであれば、安く買えるものもたくさんありますよ🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもコランハグ持ってますが
首すわり前の縦抱きは無理だと思います。
インサートとかがあるわけじゃないので…
メルカリの中古とかでエルゴあたりの新生児から使える抱っこ紐安いの売ってたりしませんかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
首が座ってないのであれば気の毒だと思います💧
赤ちゃんって縦抱きが好きですよね、なぜか。
赤ちゃんは抱っこ紐で横だきされてるとき、姿勢とかは良さそうですか?
上手く調節できなくて買ったお店で合わせてもらいました!思ったよりもキツめに合わせてもらってからは使いやすいし娘もありかな〜みたいな顔してました!
そのころ手抱きが多くて参考になりませんが💥💥
コメント