![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨年10月末に流産で掻爬手術D35で1回目の生理が9日間D30で2回目の生…
昨年10月末に流産で掻爬手術
D35で1回目の生理が9日間
D30で2回目の生理が9日間
次の生理予定は1/28なのですが
4日ほど前(1/15)から不正出血があります。
初めは赤黒い血だったのが今は鮮血っぽいです。
排卵検査薬も全く陽性にならないので
先週、婦人科を受診して内診もしましたが
特に何も言われることありませんでした。
出血する前の日に性交渉をしていて
はじめは膣内が傷付いただけかと思いましたが
4日もダラダラと出血が続くのは変ですよね😢
術後の生理が来る間にも何度か出血があったので
ホルモンのバランスが戻っていないだけか
生理が早まっただけならいいなと思いながらも
検索すると子宮頚がんの症状とも似ていて
不安で不安でたまりません( ; ; )( ; ; )
ちなみに出血量は生理3日目くらいで
生理痛のようなものもずっとあります。
来週、また受診予定なので
そこでしっかり聞こうとは思っていますが
気休め程度でも同じ経験ある方いましたら
コメントくださると嬉しいです😢💓
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント