
32週目の妊娠中で、女の子の名前を決めかねている境川さん。茜と月禾(るか)月(つき)を候補に挙げており、皆さんの意見を聞きたいそうです。茜の由来は、明るく人に優しく気配りのできる子に育ってほしいという意味が込められています。月禾と月の由来はまだないそうです。
今日で妊娠32週目に入りました😌
今年の3月15日に出産予定なんですが
名前が中々決まりません😞ですが候補はあります!
女の子で 茜 (あかね)か 月禾(るか)月(つき)
で迷っています😶 皆さんの意見も聞いてみたいので
コメントお願いします🥺
苗字が 境川(サカエガワ)
なので 画数も多く ちょっと言いづらいですが…
茜の由来は
明るく人に優しく気配りの出来る子に育ってほしい
とゆう意味が込められています。
月禾と月はまだ由来がないです😥
- 晴(5歳11ヶ月)
コメント

®️
茜ちゃんが好きです!
苗字とも合ってるな〜って思います!

ママ
私は娘だったら漢字は違いますが、あかねちゃんという名前を付けたかったです😂

ぞう
この3つの中なら、茜が良いと思います。

🔰はじめてのママリ🔰
正直、るか、は読めないし、つき、もいまいちピンときません😅
由来はあとから考えるものではないようにも思いますが。。。
すみません😣💦⤵️
-
晴
そうですよね!教えて下さってありがとうございます😊
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
姓名判断興味ないかもしれないですが、、今調べたら境川 茜、月禾、月全て凶でしたよ💦
-
晴
私も姓名判断しました!
でも 中々苗字と相性がいいの無くて
どれも駄目でした😅- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
名字だけ入れたら、相性良い名前出てきますよー✨
全て大吉のを選びました!
大吉に越したことないです😊- 1月18日
-
晴
苗字だけのもしましたが
大吉は絶対出てこなかったです😭- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
境川登録して、あかねで検索したら🌟が大吉です!😊
姓名判断 赤ちゃん でサイト出てきます!- 1月18日
-
晴
わざわざありがとうございます🥺💞
- 1月18日
晴
ありがとうございます🥺