
育休明けの勤務は時短で働くか悩んでいます。時短で働く方の給料やボーナスの変動が気になります。ご経験のある方、教えてください。
育休が終わったら仕事復帰予定のものです!
みなさんは育休明けの勤務はフルタイムで働かれましたか?
わたしの職場は子供が3歳になるまでは時短での勤務が認められていて、職場にも何人か1時間の時短で働いているママがいます。
わたしももうすぐ復帰するのですが時短で働こうか悩んでいます。
時短で働いているかた、お給料やボーナスは減りましたか?
1時間時短することでどのくらいの変動があるのかが気になっています( ; ; )
よかったら教えてください( ; ; )
- non
コメント

かおかお☆
給料ボーナスともに減りますよ(>_<)
こればっかりは仕方ないですよね…

退会ユーザー
わたしは復帰はもう少し先なのですが
時短で復帰する予定です!
妊娠中も時短が使えていたので
2時間時短していたのですが
通常もらえてたよりも2万くらい
違った気がします(;_;)!
ボーナスはもらえるだけいいな♡と考えています!

えあえあ
ボーナスも少しは下がるけど、そんな気になるほどではなかったです(^^)
私は2時間短縮勤務してますが、だいたい月2万くらい減ってますよ!

かおかお☆
2時間の時短で2万5千円くらい減りました(>_<)
ボーナスは♡RAma♡さんと同じでもらえるだけいいかなと思ってます!

いなジェジェン
1時間の時短で、9時〜16時で働いてます。この場合は基本給の2/7相当額控除になるので、毎月の給料は3万3000円程減ってます。
結構痛いです( ꒪⌓︎꒪)認可外に預けてて保育料もお高いので…
まぁ、勤務時間が短いので仕方ないですが。
給料減るのは痛いですが、最初は親子共々慣れない生活で疲れるので、時短が取れるようであれば時短の方がいいかと思います。
慣れてきたら通常勤務に戻ればいいので。
かく言う私は昨年10月に復帰して、今度の4月に通常勤務に戻ります。
non
何時間の時短をされてありますか?( ; ; )
また、どのくらい月々のお給料は減りましたか?( ; ; )
よかったら教えてください( ; ; )