
昨日、一昨日と娘さんの嫁ぎ先に義母は出かけて行ったんですが、毎日娘…
こんにちは😊
昨日、一昨日と娘さんの嫁ぎ先に義母は出かけて行ったんですが、毎日娘さんから娘さんが会社に行く道中に義母の所に電話が来る事になっていて、それが終わって30分後くらいに「あれ?どうしたの?まだ用事があった?」とそしたら娘さんには二人の子どもがいて、一人は長男で10才の4月からは5年になる子が朝食食べてから気持ち悪いと、でも原因がわからないから学校に行かせたみたいで、学校に着いたとたん玄関で吐いてしまったそうです、学校から迎えの連絡が来て、義母が迎えに行き娘さんが仕事途中で帰宅して長男をかかりつけの医者に見てもらった所、吐くばかりで下痢はなく、朝何を食べましたか?と聞かれて娘さんが「冷蔵庫の奥の方にあった、いつのご飯かわからないご飯を長男にだけ食べさせました」とそしたら医者に「これはそのご飯が古くご飯が原因の食中毒ですね」と…なのでその日1日中長男は吐きっとおしだったそうです。
イヤ〜食中毒って怖いし、食中毒になった本人は相当辛そうだったよと義母。娘さんは冷蔵庫の奥の方にあったご飯を「ま〜いっか」と食べされてしまったのが原因みたいと。
私の実家の母はそうですが、一週間に一回もしくは2時間に一回のペースで冷蔵庫掃除をするんです。
私も嫁ぎ先の冷蔵庫2時間に一回くらいは掃除して食べないと思ったら、勿体ないけど捨てる事にしてます。勿体ないと思って食べて食中毒起こして具合悪くなるのはイヤなので…。
食中毒ってイヤですね。
- ゆみ(8歳, 12歳)
コメント

ママリ
二週間に一回ですかね?😊
わざわざ一週間置きに掃除まではしないですがご飯とか何日も入れたことないし、いつのかわからないご飯食べさせたって事がぞっとしましたが...😅
余ったおかずも3日とかで廃棄しますが実家はいつまで入れてカビ生えてたりしてたので良く食中毒ならなかったなと思います😅
外食で食中毒かかったことありますがあれ程辛いものはなかったですよ😭
ゆみ
あっ打ち間違えです、2時間じゃなくて2週間です😅
最初は2週間で冷蔵庫掃除しましたが、今は面倒になり1ヶ月に一度掃除してます😊
私も義母からいつのご飯かわからない物を息子さんに食べさせたと聞いて、ゾッ😱としました
息子さんがかわいそうになりました。
外食で食中毒ですか?辛かったでしょうね😣
まだ私は食中毒にはなった事ないので、辛さがあまりわかりませんが😣