※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
子育て・グッズ

1才3ヶ月の子供がいます。最近野菜が嫌いで、離乳食に悩んでいます。ハンバーグにみじん切り野菜を入れるのは成功したが、他の料理は全滅です。他に何がありますか?

1才3ヶ月の子供がいます
常に離乳食の事で悩まされてます

最近は野菜が嫌いで、少しでも野菜を感じると
全く口を開かないです
ハンバーグの中に細かくみじん切りにして
入れるのは成功しましたが
その他が全滅です
(みじん切りにしてミートソース、カレー、シチュー

他にどんなものがありますか?

コメント

ぽいんこ🐥

ホットケーキに混ぜるとかはどうですか?
生地が甘いと食べやすいかもです!

ママリ

うちは毎日スムージー作ってます‼️
ほうれん草、小松菜、バナナ、みかん、牛乳などをブレンダーで混ぜたら野菜の味はほとんどしないですよ😊

M☺︎

私が大人になってからも
よくやられていたのは
大好きなハンバーグに
大っ嫌いなピーマンを
みじん切りを通り越して
すり器ですったものを
入れられてた事です。笑

  • M☺︎

    M☺︎

    ペーストにしてしまえば
    スープや何にいれても
    ばれないかと…

    • 1月18日
deleted user

うちはホットケーキミックスで作ったすりおろし人参入れた蒸しパンが好きです。バナナと一緒に入れるといいかもです。

人参ペーストとすりおろしりんごまぜたりしてます。

ブレンダーでポタージュスープもダメですかね💦

kaoriino

かぼちゃも嫌いですか(><)?
娘も野菜嫌いですが、冷凍かぼちゃをチンしたものにバターを混ぜたペーストをおやつにあげると食べてくれます!
あとは大根をみじん切りにして煮たものをストックしておいて、白いご飯にこっそり混ぜて上からふりかけかけて食べさせてます。
色の濃いにんじんやほうれん草などは全然食べてくれませんね😭めちゃめちゃ目ざといですよね(;_;)