※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チンパ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がいて、保育園入園の抽選結果を待っています。旦那は2歳まで保育園に入れないように話し合いましたが、一緒に成長を見たいと思っています。同じような経験の方いますか?

おはようございます!

生後8ヶ月の女の子を育てておりますものです。
昨年、今年度の保育園入園申し込み、抽選には参加し来月結果通知かきます。

旦那と話し合い、やはり、2歳くらいまでは保育園は入れないようにときめました。
ですが、旦那は新しい職場で頑張ってくれていて、申し訳ない気持ちもあります。

娘の1歳のうちはそばにいてあげたい。成長をみたい気持ちがつよく。
わたしも2歳くらいになれば、旦那と協力して働きたいと
思っています。

皆さんは同じような方はいますでしょうか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちわかります!!😣
ただすでに申し込みされているので
受かったとして辞退するという形になるってことですよね?🤭
うちの地域では一旦辞退すると
次の入園希望時に優先順位が下がるようになってしまってます😣
しかも去年からいきなりこの項目が追加されてしまっているみたいです😣

チンパ

おそらく、来年には、引っ越す事になるので、そこでまた、保育園申し込みしようかと。

早いうちから入れている方も多くいますよね。。

たしかに、0歳からいれて、そのままスライドで上のクラスにって人はおおそうですよね。

子供か2人になると、余裕はなさそうです。。
もう少し旦那と話し合ってみます。