![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪国で手袋が掴みにくくて困っています。mont-bellの小さいサイズが大きいので、もっと小さくて機能性のある手袋を教えてほしいです。
雪国に住んでいますが、手袋をいやがります。
厳密に言うと手袋をすること自体ではなく、手袋をすると物が掴めない、掴みにくいのが嫌で素手やニットのミトンで雪遊びをして冷えきってます
今使ってるmont-bellの一番小さいサイズ(2-3歳だか2-4歳用)だと奥まで入れても大きくて手が動かせないみたいです。
もっと小さくて、子供が履きやすく、更にmont-bellのように機能性もある手袋があったら教えていただきたいです。
- みは(7歳)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
私も雪国ですが、手袋は安いイオンとかのでした。機能性ではないですが、外してしまうのであれば手袋つけないとお外で遊べないよと言い聞かせて付けてもらうようにするのが1番かなとも思います。でも我が子たちも手袋嫌になってくるとそのまま外して遊んでますが😅難しいですよね🤔
みは
結局寒くて機嫌悪くなるんです💦
手袋しないと外で遊べないと言っても、手袋してることて結局遊べない(道具を持てない)ので意味通じないし…。
イオンの1番小さいサイズでも、ニット以外は大きいんです💧