

まめ
私は朝霞で出産しましたが、1ヶ月検診は産院で次が4ヶ月検診で市の保健センターでやりますよ😊
お知らせのお手紙が届きます🙊

ふーさんママ
自治体によっても違いますが…。
出産した病院では1ヶ月検診が最後になります。
私が住んでるところはそのあと保健センターで、4ヶ月、10ヶ月、一歳半、3歳、5歳(5歳は希望者のみ)です。

のの
出産おめでとうございます☺️
私も愛和で産みました。
4ヶ月、1歳半検診が市のがあります。
愛和は2週間、1、2、3、6〜7、9〜10ヶ月、1歳検診やってくれます。5400円かかります💦
-
らら
ありがとうございます😊
1歳健診が終わったらもうないんですかね?😖- 1月18日
-
のの
すいません、1歳以降は確認してないです…
保育園入れる予定なので年1で健診的なのしてくれるでしょって考えてました😓😓- 1月18日

ぱるめ
私も愛和で出産しました。
愛和は3ヶ月健診までは退院時に予約は取ってくれますが、無料なのは2週間健診のみで、1.2.3ヶ月健診は有料なので必須では無いと思いますよ。
1ヶ月健診はママもあるので受ける方が殆どかとは思いますが😊
あとは自治体の健診以外は任意ですが、私は母子手帳の健診欄を埋めてあげたいので上の娘は4ヶ月、1歳半、3歳は自治体で、6ヶ月、9ヶ月、1歳、2歳は愛和で受けました。
コメント