
授乳についての悩みです。3ヶ月の息子の体重増加により、ミルクを減らして母乳を増やしましたが、哺乳瓶を拒否するように。友達の結婚式で母に預けたいが、どうしたらいいか不安です。同じ経験の方、アドバイスください。
授乳についての悩みです。
3ヶ月になったばかりの息子がいます。
ミルク多めの混合で育てています。
数日前に市の助産師さんが来て検診をしたところ、息子の体重が7820gも...。
そこで、ミルクの回数を減らして母乳を多めにするようにアドバイスがありました。
その日からミルクは1日に1~2回。
あとは母乳にしました。
母乳が足りているのかは不安ですが...。
その影響なのかわからないのですが、哺乳瓶でミルクを飲んでくれなくなりました。
哺乳瓶の乳首が気に入らないのか、ギャン泣きしてしまい、仕方なく自分の乳首をくわえさせると母乳を飲んでいます。
ミルク好きでゴクゴク飲んでいたのに...。
来週、友達の結婚式もあるため母に預けたいのですが(。>д<)
このままでは式場までついてきてもらわなきゃいけないですよね!?
同じような経験された方、アドバイスいただけませんか?
- 颯坊
コメント

退会ユーザー
うちも同じ頃哺乳瓶拒否で結婚式に参列しました。
夫に預けて、7時間でミルク100ml強しか飲ませれてなかったです(^_^;)
行く前と帰った時にはたっぷり母乳を飲ませましたが。
大変ですがお母さまに覚悟してもらうべく、少し練習してもらうのも良いかもしれません。
颯坊
お返事ありがとうございます!
7時間で100mlですか!?
赤ちゃん愚図りませんでした??
母にはついてきてもらう覚悟はしといてもらおうと思います(^_^;)
退会ユーザー
ぐずぐずだったみたいですよ(^_^;)夫はそれでも娘ラブなのでめげたりしませんでしたが。わたしだったらめげてるなぁ。笑
ついてきてもらうのが良いですね。式場によっては授乳室もあるし、過ごしやすいと思います。
搾乳もしなくて済みますしね♪
颯坊
やっぱりぐずぐずですかぁ(^_^;)
でも素敵なパパですね♡
颯坊
途中で送っちゃいました(。>д<)
めげないなんてうらやましい!
うちなんて息子の機嫌が悪くなると手におえないって言って夫の機嫌が悪くなりますよ(笑)
母に相談してみます!
ありがとうございました♪
退会ユーザー
夫と妻が入れ替わった感じになってるんです(^_^;)わたしが手に負えないって機嫌悪くなるので笑
結婚式楽しんでくださいね☆