9ヶ月の赤ちゃんが飲むミルク量について相談です。離乳食教室で食前か食後に100mlずつ飲ませるように言われたが、食前も食後も50mlしか飲まず、寝る前は100ml。500ml以上飲ませる方法はありますか?
3回食なのですが、この前行った離乳食教室でミルクを食前か食後に毎回100mlあげてと言われました💦
まだ9ヶ月だから、最低でも一日500mlは飲ませないと!と言われたのですが…
食前も食後も飲んで50mlぐらいしか飲みません💦
食後に30分あけて飲ませても同じです😭
寝る前のミルクも、良くて100mlです。
どうにか飲んでもらう方法はありませんかね😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
mamata
メーカーとか乳首を替えても
ダメですか〜😰??
はじめてのママリ🔰
ずーっとビーンスタークで、ほかのミルクはあげたことないのですが…
そろそろミルク卒業も近いしなーと思って、メーカーかえるの考えてなかったです💦
ほかのメーカー試してみます😭