※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊娠・出産

授乳時のおっぱいの変化について質問があります。今回は前回と違い、おっぱいの張りがなく、搾乳してもあまり出ない状況です。差し乳の特徴なのか気になっています。

差し乳ってどんな感じですか?

上の子の時は張り乳?で、3時間も間空くとパンパンに張って母乳パッドもびしょびしょ💦搾乳もし放題!だったんですが、今回全然おっぱいが張りません(>_<)

一応完母で体重は画像のような増え方なので、全く出てないわけではないと思うんですが🌀
おっぱい飲ませるとすぐに怒り出すので、出てないのかな?と思うと両方とも飛ぶくらい出ます。でも搾乳しようとすると、10mlもとれません。
差し乳だとこんなもんなんでしょうか?

コメント

あちゃん

私も差し乳なのか上の子の時はパンパンに張っていたのに今回はおっぱいが張らずになり体重も気にしていたのですが子供に母乳あげてる時にごくごくと聞こえたりするので出てるんだなと!でも搾乳だとでないですね(゜Д゜)

  • あんこ

    あんこ

    お返事遅くなりすみません。
    私も全く同じ状況です!
    ゴクゴクいってるってことは出てるんですね💡

    • 1月25日
はるゆきち

途中から差し乳になりました!
差し乳になった後は、赤ちゃんが吸い始めて少し経つとツーンとしてきてドッと母乳が出る感じでした。
右と左で出てくるまでにかかる秒数が違ったので、遅いほうだと怒り出す事もありました😅

  • あんこ

    あんこ

    お返事遅くなりすみません。
    ツーンという感覚分かります。
    出てくるまでにかかる時間も左右差があることがあるんですね😵

    • 1月25日