
コメント

なつみ
新しいおもちゃあるとしばらくご機嫌で遊んでくれますよ♪
あと持ち物ではないですが、12号車は多目的室が近いので家族連れが多くて(土日ですか)、気分的に楽に乗れます!

cyuke
おもちゃやお菓子はあって便利だと思います!
席はなるべくドア付近ですぐにデッキなどに出やすいところがおススメです!多目的室のあるデッキ付近の号車を指定で取ることもオススメします!
利用しなくてもぐずった時のお守りとして気持ちに余裕が生まれます!笑
授乳やオムツ交換でも利用できますし、あまり混んでなくほかに利用する人がいないようであれば少しの間そこで気晴らしをさせることもできます。個室で人目もないので安心ですよ!✨
あとは極力眠らせないようにしていて、新幹線で眠らせる!これに尽きるなと思いました!笑
-
まゆ
回答ありがとうございます(^^)
おもちゃとお菓子は忘れず持っていきます(*^^*)
最近夜以外あまり寝ないので3時間心配です(*_*)- 1月17日

のんたん2号
前はアプリで11号車の一番後ろの席を予約しました!一番後ろだと後ろに荷物やベビーカーが置けます😊
娘はシールや動画、お菓子など用意して行っています✨
-
まゆ
回答ありがとうございます(^^)
ベビーカーや荷物を置けるのもとてもいいですね(*^^*)
1歳になったばっかりだとシールは難しいですかね?- 1月18日
-
のんたん2号
大きいシールやプックリシールだと1歳になってすぐでも下手ですが夢中になってやっていましたよ😉
- 1月18日
-
まゆ
遅くなりました。。。
1歳でできるなんてすごーい(*^^*)
試してみます(^^)- 1月21日
まゆ
回答ありがとうございます(^^)
新しいおもちゃと12号車試してみます(*^^*)