
生後2ヵ月の息子がおり、風邪で体調が悪い状況です。漢方薬を飲んでいるが、治りが遅く、母乳をあげるストレスもあります。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。
生後2ヵ月の息子がいます。
私が一週間ほど風邪で寝込んでいて、鼻水、咳、頭痛、吐き気、腹痛、熱とフルで体調が悪い日が続いてます。
病院で薬をもらって飲んでますが、完全母乳なこともあって、漢方など弱めの栗だからか、治りが遅くずっと体調悪いです。
気分悪い中🤢、母乳はあげなきゃで、気が狂いそうです。
こんな、経験された方どうやって乗り越えましたか?
息子にも、主人にも、本当に申し訳ないです😭😭
- hibi🕊🌿(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

さちえ☆
ミルクは飲まないですか?
体調がよくなるまではミルクに頼ってもいいと思います。

しろ
私も、体調が良くなるまでミルクでも良いのではと思いました💦
私も完母ですが、体調が悪くてどうしようもない時は、夫にミルクあげて貰いました。
-
hibi🕊🌿
そうですよね。私もミルク試したんですが、何度あげても吐いちゃって😭でもミルクもあげ方が良くないのかもしれないのでもう一度試してみます
- 1月17日

sachira
私も先週水曜日から喉が痛くて微熱もあった為、耳鼻咽喉科に行きました💦
インフルエンザではない様なのですが、未だに咳は止まらず💦
私も完母でミルクを主人に頼んだのですが完全拒否されました😭
お腹が減った時に搾乳した母乳を湯煎して哺乳瓶であげてみたら飲んでくれました!
まずは搾乳した母乳→哺乳瓶の抵抗をなくしてから、→お腹が空いた時にミルク少量からの母乳、→その後ミルク再度チャレンジはどうでしょうか?
お互い疲れも溜まっていますよね💦
お大事になさって下さいね☆
-
hibi🕊🌿
ほぼ同じ時期ですね!私も先週耳鼻咽喉科に行きました💦同じくインフルではないようだったのですがなかなか治らず。
お互いに産後疲れで体力回復に時間かかってるのかもしれないですね😭🌸
搾乳、いいですね!生後1ヵ月の時はよく搾乳してましたが、最近してなかったです。それでやってみると飲んでくれるかもですね!ありがとうございます😭!
お互いに早くよくなりますように❤︎- 1月17日
hibi🕊🌿
ミルクは何度か試したんですが吐いてしまうんですよね😰
でも、ミルクに頼るしかないですよね😣🌸