※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんが母乳を飲んだ後にしゃっくりをよく出すのは普通ですか?助産師はおっぱいを上手に飲んでいる証拠だと言っていますが、しゃっくりが心配です。

生後1週間、母乳を飲んだ後
必ずといっていいほどしゃっくりを出します
こんなにも1日何回もしゃっくりを出すのが普通なのでしょうか?
助産師さんは上手におっぱい飲めてる証拠だよ〜と
言っていましたが可哀想なくらい出るんです

コメント

mo-ma

2ヶ月経って少なくなってきましたが新生児のときはめっちゃしゃっくりしてました!
赤ちゃんはしゃっくり多いみたいなので大量に吐き戻すとかなければ大丈夫だと思いますよ☺️

mini

お腹が膨れると横隔膜が刺激されてしゃっくりが出るんですよ😊お腹がいっぱいの証拠です🙂3ヶ月くらいには満腹中枢が働き始めて満足したら口を離しますが、今は飲みすぎくらい飲んじゃうから出やすいんですよ😣

甘栗大好き

お腹の中でも、産まれてきてもしゃっくりしてました😄
ゲップさせてもなってました(笑)
大丈夫ですよ😃
つらそうに思うけど発達、成長してるんだなぁとか思うようにしてました😊

ゆかりん

うちも最初はそうでした。
関係があるかは分かりませんが、
やっと最近ゲップを上手く出してあげることができるようになってからは
しゃっくり減ってる気がします🙆

ぴー

2ヶ月くらいまで飲んだらしゃっくりでした😊

あん


コメントありがとうございます!
ホッとしました