
コメント

とちまるみふく
6ヶ月から預けてます。エビカニそばは2歳すぎてからかな?と勝手に決めてます。園から献立をもらうので、それに合わせて食べさせてましたよー。うちの園はエビなどは含まれてないものばかりです。前もって献立が貰えるといいですね!

ユウナ
うちは保育園ではないですが。。
エビやかには、お菓子に入ってたりしてクリアしました♪
保育園行ってる友達が、先生にエビ試したことある?かっぱえびせんでもいいよ!って言われたそうです。
かっぱえびせんでエビokです。笑
蕎麦はまだでーす!
-
スヌピ
1歳からのカッパえびせんは普通にあげちゃいました笑笑
それでなんともないならエビおっけーですね!😆- 1月17日

ままりん
えびは保育園で初めて食べました🤣
初めてのえびはエビフライでした🍤
カニはまだです👍
そばはアレルギーが出やすいので2歳か3歳くらいまであげない予定です!
-
スヌピ
保育園でも新しい食材を試してフォローしてくれたらありがたいですね✨
- 1月17日

みしぇる
9ヶ月から保育園へ預けています。
エビカニは1歳すぎくらいに試してクリアしました。かっぱえびせんが食べられるならOKだと思います😊
蕎麦はうちの保育園では出ないので、3歳くらいまでは食べさせないつもりです✨
献立表を貰えますし、初めは食べたことないものをチェックしたり先生と相談しながらすすめたりと、保育園側がフォローしてくれることもあると思いますので一度確認してみられると良いかと思います🌸
スヌピ
献立表もらえたらありがたいですね✨