
コメント

ぽん☺︎♡*°
ケガや病気が重く、日中保育の必要性があるのならば診断書を病院で書いてもらい、役所か内定貰った保育園に提出が必要かと思います!
ぽん☺︎♡*°
ケガや病気が重く、日中保育の必要性があるのならば診断書を病院で書いてもらい、役所か内定貰った保育園に提出が必要かと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
小4なっても親ありで遊びました。 いつまで親ありで遊ぶの続くのでしょうか💦 ABCDEのグループがあってAだけ遊ぶメンバーにいなかったら(子供の約束で) Aの親がBCDEの親に開き直って文句言い出したり Aの親の文句を言った…
身近なママ友に、すぐ悪口や嘘、話を盛る面倒な人がいます、、 それもすごく親しい人の事でも悪く言ったりします、 他の人も巻き込んでこの人も〇〇さんの事良く思ってない だとか、自分の意見を〇〇さんが言ってたとか…
自分時間欲しい人ってどんだけあれば足りますか? 彼氏が欲しがるのですが、金曜は午後から仕事休み、土曜日も1日あいてて日曜突入… この間なにをするんだろう… まぁゴロゴロでも時間は溶けますもんね。。 何だかなぁ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
チコちゃん
ありがとうございます!ヘルニアをやってしまい今は歩いたり出来ますが、モタモタです。仕事もすぐ見付かるわけでもないと思うので辞退した方がいいのでしょうか?
ぽん☺︎♡*°
ヘルニアはきついですよね(><)
県や市によっても違うかもしれませんが、保育園の中途入園はなかなか入れなかったりするので(私の住んでる市は中途入園は厳しい)、腰が負担にならないようなお仕事を探して保育園を4月から入れるか、いっその事辞退して1年間子どもの成長を間近で見るのもいいかもしれません☺️
チコちゃん
そうですよね、でも仕事探してる場合は預けられるのでしょうか?
ぽん☺︎♡*°
内定貰った保育園にですよね?
預けられます!
求職活動状況申告書という紙を貰って、提出する必要があります!
確か二ヶ月以内に仕事就いて、就労証明書を提出です!
いいお仕事に就けそうになければ、退園という形になるかと思います🤔
チコちゃん
ありがとうございます。それはどこも2ヶ月なんでしょうか?仕事は見つかると思いますが治るまでに半年と言われたんですよね😣それまでに手術すれば別ですが
ぽん☺︎♡*°
あくまでも私の住んでる市の場合です💦
チコちゃんさんは、どのように考えていますか😌?なるべくならお子さんを保育園に預けたいですか?
チコちゃん
そうですね😣私はなるべくなら一緒にいたいです。でも、辞退してしまうと入りにくいといいますよね
ぽん☺︎♡*°
中途入園も空きがあれば入れる可能性あるので、4月入園を辞退するのであればお仕事見つかり次第、中途入園の書類出すだけ出してみてもいいかもしれません😌
激戦区だったり、待機児童が多い市はなかなか難しいと思いますが(><)