コメント
ずーゆ
小さいときは抱っこしてユラユラして寝かしつけてましたが、最近はお気に入りのタオルケットを握りながら気づくと寝てることも多くなってきました❗
ずーゆ
小さいときは抱っこしてユラユラして寝かしつけてましたが、最近はお気に入りのタオルケットを握りながら気づくと寝てることも多くなってきました❗
「寝かしつけ」に関する質問
これってモラハラ気質だと思いませんか? 旦那が暑さや寒さに鈍感で、ケチも相まって夏も冬も本当にエアコンをつけません。 2人暮らしの時は、文句を言いながらも節約だと思って私も使いすぎないようにしていましたが、…
生後11ヶ月の子供がいます。 旦那はシフト制不定休の仕事。 今は短期的に土日休みですが平日は早くても21時以降の帰りです。 私は時短(9:00-17:00)で息子の送り迎え、ご飯、お風呂、寝かしつけまでやります。 先週月曜…
私と上の子がインフル。 旦那と下の子は元気です。 旦那が下の子のご飯の用意とお風呂、寝かしつけしてくれました。たぶん一緒に寝落ちしてます。 洗濯物、食器の洗い物がすごいことになってます😂 下の子が遊んだおもち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷっちょ
息子も毛布をイジイジするのですが、
まだそのまま寝た事はないです(;´Д`)
固定のタオルケットや毛布を決めといた方がいいですかね?
ずーゆ
決めておくと楽かもしれませんね♪
娘はそのタオルケットへの執着がすごい為、いつかは卒業できるのか心配ですが安心するなら今はいいかなぁと思ってます❗