

まりも
結構食べてくれていますね(*^^*)
運動量が多いとかもありますかね?
うちの子はおデブで、元々吐き戻しとかもなかったのですが、ミルク大好きなので、あげたらあげた分だけ飲んでいました( ´>_<`)
さすがにいらないんじゃないかな?って思って、離乳食は極端に増やさず、少しずつミルクだけ減らしてみましたが、どうやらなくても大丈夫だったみたいです(笑)
急にミルク減らす必要もないですし、体重増えすぎとかでなければ飲ませてもいいかと思いますよ♫
まりも
結構食べてくれていますね(*^^*)
運動量が多いとかもありますかね?
うちの子はおデブで、元々吐き戻しとかもなかったのですが、ミルク大好きなので、あげたらあげた分だけ飲んでいました( ´>_<`)
さすがにいらないんじゃないかな?って思って、離乳食は極端に増やさず、少しずつミルクだけ減らしてみましたが、どうやらなくても大丈夫だったみたいです(笑)
急にミルク減らす必要もないですし、体重増えすぎとかでなければ飲ませてもいいかと思いますよ♫
「離乳食」に関する質問
今10ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます👶 離乳食を始めるのが遅く、まだ二回食です🍽️ 10ヶ月健診に行った時、9ヶ月ごろからフォローアップに切り替えるタイミングになりますと聞き、今まだ2回食やけどどうしようかなと…
一歳半、離乳食が進みません。 つかみ食べの一口量がわからず、かなりの量を口にほうばろうとするのですが、こんなことを繰り返しながらいずれわかってくるものなのでしょうか? 食パンも縦長で切っても口に詰め込みます…
義母の対応についてです。 こちらの育児ちゃんと従ってくれているなら 文句ないんですが 昔はこうだったと言って 必要のない白湯やお茶を赤ちゃんに飲ませたがるとか 離乳食まだ進んでないのに 勝手に口に運ぶなど 色々自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント