子育て・グッズ 三重県鈴鹿市の一時保育についてです。私立の一時保育を利用されたことある方いらっしゃいませんか?? 三重県鈴鹿市の一時保育についてです。 私立の一時保育を利用されたことある方 いらっしゃいませんか?? 最終更新:2019年1月17日 お気に入り 2 三重県 私立 一時保育 鈴鹿市 あお(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳) コメント ya 今利用してますよ〜! 1月17日 あお どこの保育園でしょうか?? 差し支えなければ、感想も教えていただきたいです!! 1月17日 ya 河曲保育所です! 先生方も優しいし、 必要な用意するものも、家にあるものでいいよ〜って 言ってくださるので、 今月から利用してるのですが、 来月以降もお世話になろうと思ってます!! 園の周りの道が細いのだけが、 ネックですかね〜… 1月17日 あお 河曲保育所!公立ですかね✨ とてもよさそうですね✨ 道細いのは困りますが… 1月17日 ya 公立ですね〜! 私立を知りたかったのに、 しっかり読んでなくてすみません…😣 1月17日 あお いえいえ! 私が県外に住んでるので、 私立しか預けられなくて😂 河曲保育所は噂通りいいところなんですね✨ 1月17日 ya そうだったんですね! 私はハートピア保育園に入れたかったので、 一時保育のことを聞いたら もういっぱいなので…と一時保育は 断られました😥 噂なんてあったんですね😄 1月18日 あお 今4月からの一時保育探してるんですが ほうりん認定こども園は断られ、 ハートピア保育園がいいなぁって思ってたんです!やっぱりハートピア保育園も人気なんですね😭 1月18日 ya 私は先々月くらいに問い合わせしたて、 だめだったので、4月だとまた違うかもですね🙂♬ 4月からハートピア保育園に預けたいので、 保育園の見学も行ったのですが、 木のぬくもりがあるあったかい雰囲気の園で とても気に入りました!! 1月18日 あお 4月だと正式な入園の子供でいっぱいな可能性が高くて…トホホ😭 やっぱり木の温もりがあるところがいいですよね✨一度電話して、飽き状況確認してみます! 1月18日 ya なんとも言えないですね〜…😭 はい👶✳︎ あまりお役に立てなくてすみませんー…! 1月18日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・三重県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・三重県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あお
どこの保育園でしょうか??
差し支えなければ、感想も教えていただきたいです!!
ya
河曲保育所です!
先生方も優しいし、
必要な用意するものも、家にあるものでいいよ〜って
言ってくださるので、
今月から利用してるのですが、
来月以降もお世話になろうと思ってます!!
園の周りの道が細いのだけが、
ネックですかね〜…
あお
河曲保育所!公立ですかね✨
とてもよさそうですね✨
道細いのは困りますが…
ya
公立ですね〜!
私立を知りたかったのに、
しっかり読んでなくてすみません…😣
あお
いえいえ!
私が県外に住んでるので、
私立しか預けられなくて😂
河曲保育所は噂通りいいところなんですね✨
ya
そうだったんですね!
私はハートピア保育園に入れたかったので、
一時保育のことを聞いたら
もういっぱいなので…と一時保育は
断られました😥
噂なんてあったんですね😄
あお
今4月からの一時保育探してるんですが
ほうりん認定こども園は断られ、
ハートピア保育園がいいなぁって思ってたんです!やっぱりハートピア保育園も人気なんですね😭
ya
私は先々月くらいに問い合わせしたて、
だめだったので、4月だとまた違うかもですね🙂♬
4月からハートピア保育園に預けたいので、
保育園の見学も行ったのですが、
木のぬくもりがあるあったかい雰囲気の園で
とても気に入りました!!
あお
4月だと正式な入園の子供でいっぱいな可能性が高くて…トホホ😭
やっぱり木の温もりがあるところがいいですよね✨一度電話して、飽き状況確認してみます!
ya
なんとも言えないですね〜…😭
はい👶✳︎
あまりお役に立てなくてすみませんー…!