
コメント

Summer08
1歳2ヶ月でもその子の性格や歩き始めてるかどうかも変わってくると思います。
歩き始めだと歩きたい歩きたい!でじっとしてくれないかも(>_<)
新幹線の間はお昼寝、ごはん、スマホ動画などで時間潰すと良いと思います☺️

ab
うちは男の子なので参考にならないかもしれませんが…
病院の待ち時間とかもじっとしてられません😂🙌
座らせていても立ちたがりますし歩きたがります💦
-
さちゃん
コメントありがとうございます!
......てなりました😳
じっとできない..帰るのが怖くなりました😳😳😳笑笑- 1月17日
-
ab
アンパンマンとかいないいないばあとか娘さんがじーっと見ていられたりするアニメや動画ありますか☺️?
それか絵本読んであげるとじっとしていられる!とか😁
あれば見せてあげたりするのも手です♡
途中で寝てしまえば楽だと思うのですが寝るまでは少し大変かもしれませんね💦- 1月17日
-
さちゃん
アニメはあまり興味ないのか
アニメのオープニングとエンディングでお歌は好きです!☺️
絵本!たしかに絵本も好きです!!
その頃のマイブーム持っていくようにします!
今のところ電車1時間?任せて任せて
って感じなのですが..大きくなったらどうなんだろと怖いです笑笑- 1月17日
さちゃん
コメントありがとうございます☺️
今のところの性格は
乗り物乗ってるならなんでもOK~て感じです笑笑
ベビーカーも車も.電車も笑笑
た......たしかに...歩き始めますもんね😳
歩いたら抱っこ紐なんていや..てなりますもんね😳
お昼寝のときぶつけるのが賢いですよね☺️
ありがとうございます!