![えりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
苗字変更しなくても返済できますよ。大変な手続きは何もないです。旦那さんの口座から返済するほうがかえってややこしくなりますよ💦
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
旦那さんが支払うことに同意してくれてるなら大丈夫だと思いますよ。毎月えりんさんの口座にお金うつすのも大変ですし手数料かかる場合もありますし忘れて残高不足になると滞納になりますし。
-
みんてぃ
あ、これから返済の手続きするだと思いましたがもう手続きしてあってえりんさんの口座から引き落とされるようになってるならそのままでも大丈夫ですよ。
- 1月17日
-
みんてぃ
jassoであれば名義別でも大丈夫です
- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カードの支払い、しばらく別名義でしたが大丈夫でしたよ。
自分名義でないとダメなのは給料振込みくらいでしょうか?
あとは共有口座(旦那名)にしてます。
えりん
奨学金の方だけ苗字変更してて通帳だけしてないんですけどそれでもいけますか??
ちーた
大丈夫ですよ。返済先には以前の苗字の履歴もありますし、銀行の口座番号は変わりませんから。でも早めに通帳の口座の名義変更行ったほうがいいです。すぐに終わります。
旦那さんの口座に変更する手続きのほうが大変ですし、返済者が違うのはダメではないですか?
ちーた
私は日本学生支援機構のリレー口座として回答していました。他の奨学金でしたら違うかもしれませんので、奨学金の借り入れ先に確認してください。