![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Juriet.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Juriet.
前に似たようなことを質問しました!
厚みがありすぎると躓いてこけると言われたので
1cmの大判を購入しました😊
まだ開封してないですが(笑)
![きらの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらの
小さいパズルマットはやめたほうが良いですよ😅裏側掃除するのが大変で😱💦端パーツ購入してないのでそこにもごみがたまってます💦
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
タンスのゲンで
大判、厚さ2cm、木目調、滑り止め
のものを買って敷いています。
実家では無地で厚さ1cmを敷いていますが、薄いとすぐに剥がしてバラバラにされるので私は厚さ2cmの方がいいです💦
無地だと静電気もすごくてホコリが掃除しにくいですが、木目調プリントだとつるんとしていて掃除が楽です✨
1年も使っているとプリントが剥がれてくるので消耗品ですけどね😅
コメント