
心配しすぎかもしれませんが…。昨日テレビのニュースでジカ熱について見…
心配しすぎかもしれませんが…。
昨日テレビのニュースでジカ熱について見ていて、
ひとまず日本での感染者はいない、
流行はしていないとの事で安心していたのですが…。
昨日の夜寝るときに、なんとな~く
蚊の飛ぶ音が聞こえた気がしたのですが
冬場に家で蚊を見たことがなかったため
そのまま寝ました。
しかし…朝起きてみると、
目を覚まして視界に入った壁に
蚊が止まってました!!!( ゚Д゚)
びっくりしてすぐ潰しましたが
どうやら血を沢山吸われているようでしたΣ( ̄皿 ̄;;
旦那も私も痒くないので、吸われてるか吸われてないか分かりません(O.O;)
それに日本では流行していないとのことなので
心配しすぎなのかもしれませんが、
ニュースを見たばっかりで、心配です(´ノω;`)
調べると感染した場合
潜伏期間を経て発熱、発疹、などあるみたいですが
発症しない場合が8割ほどらしく…。
じゃあもし最悪の場合感染していても自覚症状ないまま小頭症になる可能性もあるのかな?とか
どんどん不安になってきました(。´Д⊂)
皆さんなら様子見で終わりますか?
気にしすぎでしょうか…(O.O;)笑
- (´•ω•`)(6歳)

こたろうママ
まだ流行していませんし、大丈夫だと思いますよ(^_^*)たぶん病院で言っても笑われて終わりかと思います(^ー^)ノ
しかし、この時期に蚊がいるのですねー(>_<)

退会ユーザー
海外に自由に行き来出来る時代、何が入ってくるかわからないですよね(^_^;)怖い怖い…全身、荷物も消毒してから国内に入って欲しいですよね(>_<)蚊なんて、いつ刺されるかわからないのに。

こたろうママ
再度失礼しますね。
今日本で報告されているのは3件、いずれも流行地域へ渡航していた方です。
その方、もしくはまだ報告されていない、発症した方を刺した蚊が偶然コロさんの近くにいるという可能性は、0ではないでしょうが極めて低いのではないでしょうか?
日本では、流行地域で蚊にさされた方に関しても特に隔離などしないようですよ。
コメント