※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
子育て・グッズ

娘が夜中に吐いた後、朝のミルクは大丈夫でしょうか?病院に行く予定です。

16日の夜9時半頃、寝ていた娘がぐずり始めたので様子を見に行ったら、娘が起き上がった瞬間大量に吐きました。夜の離乳食とミルク全部出たんじゃないかという量でした。機嫌は悪くなくおしゃべりしたり、熱もないのですが、その後二回少し吐きました。今は落ち着いて寝ています。明日の朝病院に連れて行くつもりですが、朝はミルクだけで大丈夫でしょうか?

コメント

さり

ミルクだけで大丈夫だと思います。あまり飲ませすぎると胃がびっくりしてまた吐いちゃうので可能であれば少しずつにしてあげてください。

  • さく

    さく

    夜遅くにありがとうございます😊はい、少しずつにしてみます。

    • 1月17日
deleted user

ミルクだと吐き気を催してしまうので、スプーン1の麦茶をとりあえず与えて、それで様子見て吐かなければ、少しずつ量を増やしながら与えたほうがいいと思います🙂娘が胃腸炎になった時、先生にそう言われました🙂いきなりあげちゃうとまた大量に嘔吐すると思います💦

  • さく

    さく

    麦茶は飲まないんです(>_<)白湯なら飲めます。白湯でも大丈夫ですかね?

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白湯でもいいと思いますよ!どうしてもミルクが必要なら、薄めるといいそうですよ🙂水分とれて、お粥まで食べれるようになれば、お粥にお塩を少し入れると脱水予防になりますよ🙂

    • 1月17日
せつこ

最初にあげるのは白湯を少量あげて吐かなそうだったらミルクを少量ずつあげてとこの前下の子が胃腸炎かかったときにお医者さんが言ってました!

  • さく

    さく

    白湯でもいいんですね!ありがとうございます。やってみます😊

    • 1月17日
  • せつこ

    せつこ

    嘔吐して水分とられているので脱水ならないように水分あげた方がいいみたいです😓
    お大事にしてください!

    • 1月17日