

あじゅ
会ったことないんだったら私なら行かないです。

退会ユーザー
入院されている方がインフルにかかっているのなら今週末は、感染の恐れがありそうなのでナシですかね😱
余命宣告されている方で旦那さんが一緒に来て!というなら行くかな😵

ママリ
お会いしたことないんですよね?
妊娠中なら行かないです💦

hi_chanママ
インフル感染したら赤ちゃんも危ないですからそれを旦那さんに理解して貰って1人で行ってもらうのが無難かと思います!
病院自体が今の時期は感染が怖いですよね💦

さくら
私も行かないですね( ´•д•` )💦
最近インフルエンザもすごく流行ってるので病院で移る可能性もありますし(;´Д`)

はじめてのママリ🔰
妊娠中に、インフルエンザにかかっている人に接触するのは、やめておいた方がいいと思います😰
旦那さま、もう少し考えてくれないですかね。。。
1人で行ってくるのでは、ダメなのですか❓

はじめてのママリ
行かないです🙅♀️
旦那さんに
妊娠中だから病院には連れて来られなかったって言ってもらいます☺
くれぐれも 嫁が病院行きたくないらしく〜的な発言は慎むよう念を押して送り出します😂
面識のない親戚より自分の子供が大事です👶

退会ユーザー
インフルエンザで入院してるなら行かないです。
また、今の時期は感染症対策のため病棟に子どもが入れないところがほとんどだと思います。
なので行ったところでお子さんは入れないので、結局旦那さんだけでお見舞いすることになると思いますよ💦

しょうけん
旦那のみ行ってもらいます☺行ってもなにもかける言葉がありません😅

すもも
インフルにかかっているなら行かない方がいいかと思います💦妊婦さんがインフルになってしまっては大変です😭

きらきらよぞら
価値観の違いなどで、義家族や
旦那さんにもし言われそうであれば
第三者のせい❔にして、、
『感染症があるから病院には妊婦・こどもは今行けないみたい…(><)』と、
あくまで誰かから聞いたような伝え方をしてみてはいかがでしょうか❔、
私なら 、旦那さんに行ってもらいます。。

R.mama ⑅⃛
インフルエンザかかると薬もなかなかないから~と理由伝えて行かないです!
病院が少し遠いなら一緒に行って車で待つとかします

ゆかぽん
父の兄が同じような状況で
当時私も妊娠中でしたが
1度もお見舞いは行きませんでした。
お葬式もです。。
そこまで親しいわけではなかったのでお腹の子優先でそう判断しました😭
ましてや一度もあったことがないのなら旦那さんだけお願いしたほうがいいと思います。

うぃっちゃん
私なら、「子供は入れないから、私は子供と留守番する。
あなただけ行ってもらえるかな?」
と言って、お見舞だけ渡します😣
祖父母ならともかく、そうでないうえに会ったこともないなら、無理してまで行かなくても良いと思います😣

kokko
皆さま本当にありがとうございます!同じ意見の方ばかりで安心しました( ˘ω˘ )
やっぱりちゃんと話して
主人だけ行ってもらおうと思います!
まとめてお返事で申し訳ないです><
コメント