※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいのすけ
お仕事

秋田市在住の女性が、来年度の保育園申し込み中。元の職場への復帰も検討中で、保育園入所の流れが分からず不安。入所が難しいのか教えてほしい。

秋田市に住んでいます。
求職中で来年度の保育園の申し込みをしました。
以前勤めていた職場から、4月から復帰してもらうかもしれないと言われており、私もできるなら元の職場に戻りたい気持ちも強くハローワークで登録等もしていません。
やはり不利というか、保育園に入れなかったりするものなのでしょうか…?
保育園入所の申込の流れがいまいちよくわかっていないので、ご存知の方教えてくださると嬉しいです。

コメント

まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

宮城県に住んでるものですが、保育園の先生いわく休職中で保育園に受かる人はなかなかいないと言ってました。

保育園が決まっても2ヶ月以内に復職しないといけないので、仕事が決まらずなくなく退園した子もいると言ってました。

もし、復職できそうならその旨を保育園を申し込んだ役所に相談してみてはいかがでしょうか?

宮城県だとその場合、点数に違いが出たはずです!

  • ゆいのすけ

    ゆいのすけ

    そうなんですね…他県でも色々厳しいんですね(>_<)
    これから市役所に電話してみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 1月17日
ポムポムぷりん

保育園入所申請は最近したんですか🤔?
来年度の4月からってなると11月末までの申請が1番入りやすくなってました!休職中は点数的には1番低く、やはり育休からの復帰や産前産後、シングルや介護が必要な人のほうが優先されます💫

  • ゆいのすけ

    ゆいのすけ

    入所申請は昨年の11月にしました。
    申請の時期でも入りやすさなどあるんですね!はなけねはせ

    • 1月17日
  • ゆいのすけ

    ゆいのすけ

    すみません💦下の子にやられました💦
    やはり積極的に求職活動しなくては保育園入所も難しそうですね(>_<)
    ありがとうございました(^^)

    • 1月17日
ぺこ

私も秋田市で昨年度、保育園申請を求職中でしました!
私の場合は3月頭に保留通知が来たのですが、3月下旬の入園ギリギリに決定通知が来たので運良く空きが出たパターンでした💡
そこからハローワークに登録したりネットで仕事探しをして1ヶ月で仕事を決めました。(3ヶ月猶予あります)
求職中は一番下のランクなので…特に0〜2歳児クラスはだいぶ厳しいと思います💦

  • ゆいのすけ

    ゆいのすけ

    一ヶ月で仕事を決めるなんてすごいですね✨やはり2歳児クラスまでは厳しいんですね…(>_<)
    明日にでもハローワークに登録に行こうと思います!
    ありがとうございました(^^)

    • 1月17日
しょうざえもん

求職中である事の証明がないといけないので登録はした方がいいですよ!

  • ゆいのすけ

    ゆいのすけ

    そうですよね💦証明のためにも早くハローワークに登録した方がいいですね(>_<)💦
    明日にでもハローワークに登録に行きます!
    ありがとうございました(^^)

    • 1月17日
まあこ

私も求職中ですが
前の職場から復帰の声をかけてもらい
年度途中から保育園したものの
未だに受かっていません(´+ω+`)
やはり求職中だと点数が足りないとのことで
前の職場にお願いして就職予定の証明書を書いてもらいました!
それでも年度途中は厳しいようで、まだ決まってないです(T▽T)
来年度の申請も一緒に出しているので
早ければ今月中には審査結果が来るようですが...
秋田市もこんなに厳しいとは思いませんでしたー😭

  • ゆいのすけ

    ゆいのすけ

    返事が遅くなり申し訳ありません💦
    同じような状況の方のお話、大変参考になります!
    ただ私の場合まだ確定段階ではないので、就職予定の証明書はもらえないので…。。まあこさんの現状で厳しいなら、私なんてどうなるのか(T_T)
    待機児童なんて都会だけだと思ってました(T_T)
    審査結果早く届くといいですね(^^)
    ご丁寧な回答、ありがとうございました!

    • 1月21日