![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に関する質問です。三回食に移行する時のタイミングやミルクの量について教えてください。
離乳食に関する質問です。
生後10ヶ月になり、そろそろ三回食にしようと思っています。でも、あげる時間などで迷っています。
三回食のモグモグ期〜カミカミ期の方、参考までに以下の三つをよかったら教えて下さい!!
①三回食、みなさんは何時にご飯をあげてますか?
(例:10時、14時、18時など)
②朝は何時に起きていますか?
(我が家は現在7時起きで、午前の離乳食は11時です。10時だとまだお腹すいてないみたいで…)
③離乳食以外に一日にミルクをどれくらい与えていますか?
栄養士さんには「一歳になるまではミルクは一日1000mlあげていいから飲ませてあげて」とアドバイスされましたが、離乳食が進むとそこから栄養とってほしいのであまり飲ませ過ぎてもなぁと感じていて、我が家では現在、600くらい飲ませていますが、泣くことはないです。ミルクは好きなので、たぶんあげたら飲みきってしまいそうですが(´∀`;
皆さんのケースをぜひ教えて下さい!
- ひまわりママ(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
①9時半、13時、19時
②9時‼︎遅めです🤣
③寝る前240のみです🙋♀️
![あじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじゅ
①9時・13時・18時
②8時30分に起きてます
③母乳ですが機嫌の悪い時に飲ませてます。
後は勝手にまくって自分から飲みに来ます。
けどご飯は普通に食べてます。
-
ひまわりママ
ありがとうございます、参考になります!ご飯を普通に食べてくれるだけでうらやましいです〜うちは食べムラが😨- 1月18日
![にぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぼし
1 9時 13時 (18時の予定)
2 7時前後
3 160×3(昼間)+200×2(寝る前と夜中)
ですが、日によりムラがあります。
-
ひまわりママ
ありがとうございます、参考になります!
ミルクの量、うちもムラがありますが今は朝、昼、寝る前200×3でやってます。もっとたくさん食べてくれるようになれば減るかな?- 1月18日
-
にぼし
3回食が始まってしっかり食べれば減るみたいですよ(^^)
あとはフォロミにする人もいるみたいですね~- 1月18日
-
ひまわりママ
フォローアップミルク、気になってました!離乳食のあとにあげるというよりは、いまあげてるミルクをそのままフォロミに置き換えるんですかね。離乳食で足りない栄養がとれるなら、使うのはありですよね!!- 1月18日
-
にぼし
まだフォロミ使ったことないのでわからないですが…ありだとは思います🙂
- 1月18日
![やーこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やーこん
①8時から9時半、13時か14時、18時
②8時から9時頃
起きたら食べさせる、て感じにしてます
③100~140を1日3回離乳食後と、食事の間に泣くようなら220、寝る前に220飲んだり飲まなかったりしてます!
前日のうんちの硬さ見てミルクの量増やしたり減らしたりしてます!
あげなすぎるとカッチカチだし、あげすぎると柔らかすぎるし…
上の子が3回食にしてからも、ミルクしっかり飲ませてたら、消化不良を起こし11ヶ月で卒乳になりました😂
-
ひまわりママ
ありがとうございます、参考になります!起きたらすぐ食べてくれるのうらやましいです〜うちも試してみよう!確かにうんちの固さ見ながらの調節必要ですよね。水分取らなさすぎるとカチカチで痛くて泣くし😭- 1月18日
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
➀8時半から9時、12時半から13時、19時
➁8時から8時半
➂660か880
です
離乳食2回目がちょうど眠たいらしく、食べてる途中に寝られることがあります
そうなったら起こしてミルクだけ飲ませて寝かせることもあります
-
ひまわりママ
ありがとうございます、参考になります!そうですよね、眠くてぐずるときありますよね…そんなときはわたしも臨機応変にミルクだけにしようと思います😊💦- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①7時〜7時半、12時、18時
②6時半
③寝る前160ml
お腹空いたらミルクあげようと思ってますが全く泣かず、
体重も増えてるのでミルクは1回です😊
-
ひまわりママ
ありがとうございます、参考になります!生活リズムを考えるとなぎさんの離乳食の時間がうちに近い気がします〜親と一緒に食べられるし😊ミルクよりももうご飯から栄養取れてる感じですね!うちもはやくそうなりたいです!!- 1月18日
ひまわりママ
ありがとうございます、参考になります!ミルクは夜眠る前だけだなんて、楽ですね😍♥
なつ
昼夜の間も一時期あげてましたが…吐かれたのでやめました🤣