
1歳3ヶ月の子どもが外食時に食事を拒むようになりました。外食の際にはどのような食事を提供すれば良いか悩んでいます。外食のお子さまランチは薄味なのでしょうか?それとも毎回お弁当を持参すべきでしょうか?
外食時の1歳3ヶ月の子どもの食事についてです。
今は和光堂のランチパックを持参して、子どもはそれを食べてます。
しかし最近それを食べるのを拒むようになってきました。
家では薄味にした大人の取り分けです。たまに味濃いかな?って思うときもあるので、多分和光堂じゃ味が薄いんですかね、、、
これから外食時にどうしたらようか困ってるのですが、このくらいの時期はなにを食べさせてますか?
外食って味濃いですが、お子さまランチは薄味なのでしょうか?
それとも毎回お弁当持参ですか?
- はなはな(7歳)
コメント

ぱーら
うちの子は
お弁当作るか、外食でうどん食べてますよ🤗

あくるの
うちは毎回お弁当持参です🙋♀️
夏までには普通に同じの食べられるかなー、と思ってます。
-
はなはな
コメントありがとうございます!
どんなお弁当を持参しますか?- 1月16日
-
あくるの
自分で食べたい欲が大きいのでつかみ食べ出来てなおかつ汚れにくいものを入れるようにしてます!
これはお正月の時に実家行くんで持ってったやつですが、チャーハン・なす・カブのそぼろあんかけ・にんじんと大根の煮物・ふかし芋です。
なすやにんじんや大根、さつまいもはそのまま食べさせてその隙にチャーハンやカブあんかけや味噌汁食べさせてます。
確かこの時はなすを味噌汁の具にしました🤔
他にもパンケーキやおやき、大根もちを入れたりご飯はおにぎりにしたりオムライスにしたりします😊- 1月17日

退会ユーザー
うどん食べるかバナナとパン持って行ってます!😂

えりか
和光堂やキューピーのお弁当セット食べさせてます!
私の子供達はたくさん食べるのでパンとバナナも持っていきます💦
足りない時は大人の白いごはんを取り分けておいて食べさせてます😅
-
はなはな
コメントありがとうございます!
バナナケースとかに入れていきますか?- 1月16日
-
えりか
潰れないようにバナナケースに入れてます😊
- 1月17日

まま
娘も、和光堂のランチパックにお世話になっていましたが1歳過ぎから食べなくなりました😅固形?のものを、上手に食べられるようになってきた時期だったので、勝手にドロドロし過ぎて嫌なのかな?と思ってました😂
行き先でうどんが食べられるお店があれば、うどんをあげます‼︎野菜が取れないので、バナナ持参します😂
友達の家などに行く時は、お弁当持参です😊‼︎
-
はなはな
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
お弁当はどんなの持参しますか?- 1月16日
はなはな
コメントありがとうございます!
どんなお弁当を持参しますか?