
旦那がオンラインゲームにはまり毎晩やってます。中断できないゲームな…
旦那がオンラインゲームにはまり毎晩やってます。中断できないゲームなので、ゲーム中は子どもを見れない状態。寝ぐずりしようが吐こうがうんこ漏らそうが私が全てみてます。ゲームをするなと言いたいわけじゃなく、ゲームをしたいなら、今からゲームするから洗い物しとくよ、とかそういう気遣いがほしいだけなのに、何回喧嘩しても何回伝えてもゲームしてほしくないんだとしか受け取ってくれません。正直私が疲れてる時もあるし、子どもも小さいし友達と簡単には会えない、1日中赤ちゃんと接してる、そんな中で、毎晩オンラインでぺちゃくちゃ喋って楽しそうな旦那の声にもイライラします。旦那との時間もほしい、子どもも積極的に見てほしい、それって私のワガママなんでしょうか。話が通じなさすぎて、私がおかしい気がしてきました。
- あいちゃまん(6歳)
コメント

エイヤ
うちの兄と同じです。
兄嫁さんから愚痴ききました。
昔からゲームに関しちゃ頭おかしかったので直らないと思いつつ、申し訳ないです…😂

なつこ
オンラインゲーム、ほんとに腹立ちますよね!!!😂😂😂😂気持ちわかります。
うちも旦那がオンラインオンラインうるさくて一時期オンラインというワードにかなりピリピリしていました。
ゲームするってことは、なにもすることがないと思ってると思うので、子供の面倒みてほしいんだけど!わたしも休みたい!って言います。
オンライン中だから、っていわれたときはブチギレて、あんたがゲームの中からいなくなろうと世界はなにも変わらないし、そんなんで友達関係崩れるならそれまでなんだよ!!って言いました笑笑
それ以降大人しくゲーム中でも手を止めるようになりました😂😂😂頑張って下さい!
-
あいちゃまん
気持ちわかってくれて嬉しいです〜〜😭
確かに息子は私が抱っこすればすぐ泣き止む、さらに完母なので、私が見てればいいと思ってる節あります😭
理解力のある旦那様羨ましいです😢- 1月16日
-
なつこ
普段キレないわたしが相当ブチギレたので笑😂😂😂😂
ゲームなんてまたいつでもできることに熱中しないで目の前にいる家族とのリアルタイムを大事にしろよ!って感じですね😡
うちも完母でした!おっぱいはわたししかできないけど他はパパができます!!しっかり協力してもらえるように!最初が肝心です😂😂😂頑張って!- 1月16日
-
あいちゃまん
ほんまそれなんですよ!!!こんな可愛い子ども、泣いても笑っても可愛い今しかない時期を共有したいのに、自分のしたいこと最優先で、もう一緒にいる意味ってなんだろう状態です🤦♀️笑
もうすこし頑張ってみます!ありがとうございます!!😭- 1月16日

退会ユーザー
それはダメでしょ。甘いんじゃない?
-
あいちゃまん
確かに旦那を甘やかしてるとこあります。色々してあげてしまう上に強く言えない性格も相まって、ほんとなめられてるんですよね!笑
- 1月16日

ひなり
当然の権利ですよ😳
うちでは、旦那に決めた家事( ゲームが途中中断出来ないので洗い物とかやりきったら終わりのものや掃除系)をさせててそれサボったらゲームのコントローラー1日没収してます
また、休みの日は昼間はゲームは絶対させずに家族タイム
休み前の夜は早めに子供寝かして夫婦で過ごして
深夜にゲームやらせてます
-
あいちゃまん
素晴らしいです。家族優先が当たり前ですよね…。ちゃんとそういう風に決めた方がいいですね。どう伝えても伝わらないから、具体的な条件を考えてみます!もう話し合うのしんどくて、投げやりになってましたが、かんがえてみます。
- 1月16日
-
ひなり
きちっとこれしないとコントローラー渡しませんってしとくべきですね
あと、二人の時間
子供との時間も時間とか曜日は決めておくべきです
そのかわり、最初のうち(3ヶ月~半年間くらい)は完璧に守れたらご褒美あげてあげてください
うちの旦那もそうでしたから
完璧に守れたらご褒美にお菓子とかお酒買ってあげてました☺
いまでは、ご褒美なしでも習慣になってるのか決まった時間に家事はじめて終わったら自然と座ってゲームしてます(;A´▽`A- 1月16日
-
あいちゃまん
なるほど!!なあなあにしてるから、自分も相手もわけわからん状態になるんですよね、そうやって決めた方がいいですね。
旦那さんへの教育がお上手なんですね😭
私がこうしてああして、って伝えてもなんやかんや理由つけて、断られたり文句つけられたり、やっても1日だけとかなんでご褒美制度いいかもしれないです!ありがとうございます。- 1月16日
-
ひなり
頑張ってください❤
強気でいきましょう!
あんまり言うこと聞かなかったらこづかい下げてやればいいんです
下げた分をあいちゃまんさんのご褒美に使うとかして切り替えましょう☆- 1月16日
-
あいちゃまん
ありがとうございます😭😭😭誰かに話を聞いてもらうってこんなに心が救われるもんなんですね。
強気にいけるように頑張ります!!- 1月16日

みき
もうこの際オンラインは禁止にすべきでは?そういう人はそこまでやらないとわからないと思いますよ!
ただ、もし、自分の旦那がやっていたら何を言っても自分がルールっていう人なので注意はもちろんしますが、きっと伝わらないと思うので放置します。そしてあとからずっとチクチク言います。
それとやっていないタイミングを見計らい、嫌になるくらい子供の面倒を見させます。それで文句を言おうものなら私はいつもあなたがオンラインゲームしてる間、やってますけど何か?とでも言っちゃいます(笑)
だって子供は自分だけの子じゃないでしょ?子育ては平等に権利があるんですから(笑)
-
あいちゃまん
私の旦那もそうです!自分ルールタイプ。
ゲームしてないときは、携帯で動画。片手に携帯ひっついてんの?ってくらいです。
子どもは好きで相手はするんですが、自分優先すぎて…
せめてゲームしてないときは、携帯見ずに話聞いてよって言っても、携帯見ることがそんなにいけないことなん?とかもう話の次元がおかしくてもう😂
結局今日も喧嘩して、結果ゲームはしないけど1人でテレビ普通の音量で見て、子どもが隣で寝てるから下げても上げられてもうイライラ通り越して無です。笑- 1月16日

⋈
わかります、わかります!!
全く同じすぎてすべてに共感です😂
ゲームをしてないときは携帯で動画を延々と見てるところも同じです!
子供の機嫌が良くて自分の気が向いたときだけ可愛がって、あとは全部わたし任せ。
子供が泣けば「おっぱい欲しいって」ばかり言うし、オンラインゲーム中に子供が泣いても「今手が離せない、ちょっと待って」とか言ってバカじゃないかと思います。
ゲームするか動画見るか、わたしのことは労いもせず爆睡するかで、好きなときに好きなことをやってるくせに、口を開けば「疲れた、疲れた」。
もう存在価値がわかりません(笑)
わたしの愚痴になってしまってすみません💦
何言っても無駄なので解決策がわからないですよね😭
-
あいちゃまん
同じ旦那なのかな?笑
私が書いたかのように同じです!!
好きな時に好きな事しかしない旦那に名称つけたいくらいですよね。
私は貴方の母親じゃないって何回思って何回伝えたことか…。
まだ1歳にもならない子どもがいてるのに、お前だけなんで自分中心の生活しとんねんって感じです。
お互い頑張りましょうね😭- 1月16日
-
⋈
同じ旦那🤣めっちゃ笑いました(笑)
本当に母親じゃないって思いますよね!!
娘はめーっちゃかわいいけど、可愛くもないでっかい子供のお世話なんてしたくないです😤
自分最優先な旦那を見てると、ゲームだけじゃなく何しててもイライラしますしもう限界です💦
でも同じような旦那さんがいて頑張ってらっしゃる方がいると思うと、わたしも頑張ろうと思えました!
ありがとうございます💓
お互いがんばりましょう☻- 1月16日
-
あいちゃまん
そう!子どもはほんまに可愛さしかないけど、旦那を再教育する余裕は今はないですよね😭😭
ほんまに私も限界を迎えて、今日ママリをインストールしたところです。笑
そしたらこんな風に同じ境遇の方と分かり合えて嬉し過ぎました!!!
また何かあったら愚痴言いあいましょ!!- 1月16日

ぱんだ
うちもまったく同じで共感しまくりです‼️
具合が悪いとかよっぽどの理由がない限り毎日ゲームです。
仕事から帰って来てご飯、お風呂が終わると毎日ゲーム→それぞれ寝るで会話もほとんどできないし、自分は旦那にとってただの家政婦&メシ友みたいな存在に思えて、わたしもここで相談したこともあります💦
いつも休みの前の日は夜中までやって、昼ごろまで自由に寝ています。旅行先のホテルにも無料Wi-Fi入ってると分かるとゲームしようとして、さすがに「軽蔑するわ」と言うとわたしの前ではやりませんでしたが、わたしが温泉に行った隙などに息子放ったらかしでこそこそと友達と電話しながらやっていました。
なんかもう父親になった人がする遊び方じゃないし、ゲームのことでは何度も喧嘩になりましたが、何が嫌なのかまったく伝わらず何も変わりません。わたしも自分がおかしいのか?と考えていました💦
悲しくて泣いた日もイライラして眠れない日もありましたが、もう諦めてゲームしてる人とは話さなくていいし好きにテレビが見られていいや〜くらいに思うようにしています😑
一緒にやっている友達もみんな既婚者ですしお子さんがいる人もいるのにほんとありえないです。奥さんたちもみんなわたしみたいに思ってるんじゃないかなと思っています。
長くなってしまってすみません🙇♀️
-
あいちゃまん
あゆさんとこもなんですね!!!
家政婦&メシ友、めちゃめちゃ分かります。
私の存在ってなんなんやろ?って。
一緒になってゲームしてる人らにも腹立ってきますよね。
嫁と子どもいるの分かってて、もっと早く切り上げたりできんか?って。
泣いた日や眠れない日、気持ちわかり過ぎてその時に声かけてあげたかったです😭😭😭
なんでこんな思いさせられなあかんのでしょーね!!
同じような旦那さんが沢山いてることがわかって、もうみんなまとめて正座させたいです。- 1月16日
あいちゃまん
ゲーム自体、私も好きなので気持ちは分かるんです。それも伝えているのに、自分のしたいことしかしない旦那で、話も通じなくて、もうしんどくなりました😭笑