同じ月齢のお子さんの体重について相談です。友人の子どもが痩せすぎと言われているが、自分の子どもも同じくらいの体重。みなさんはどう思いますか?
同じ月齢のお子さんをもつ方、
お子さんの体重は何キロですか?
知り合いに同じ誕生日のお子さんをもつ方がいて
その子が11ヶ月からずっと9kgから変わらず
痩せすぎだからもっと食べさせてくださいって
言われると言ってたんですが、、
私の友達には娘より1週間先に生まれた子で
未だに8kgない子がいます。
うちの子も9kg台ですが、痩せすぎなんて
言われたことありません🤔
みなさんどうですか??
- ✩mama(5歳10ヶ月, 7歳)
さりぃちや🌸
今日で1歳2ヶ月なのですが
今でも9キロ未満なので
1歳の頃はもっと少なかったと思います😓
今同じ月齢じゃないのにごめんなさい💧少しでも参考になるかと思い😭
ゆみ
もうかれこれ、何ヶ月も8キロぐらいで
ほとんど増えてません😂😂
たまに小児科行く時に体重はかりますが、
先生に、そんなこと言われません💦
以前増えないんですって言った時に
お母さん小柄やからねーで終わりましたw
周りの女の子も増えてない子多いです!
退会ユーザー
一歳になる頃は8.5キロから8.8キロくらいだったかと思います😂
うちも体重の増えは緩やかですが、そんな風に言われたことは一度もないですよ(^○^)1ヶ月増えないこともありますが全然気にしていないです!
曲線内であれば気にしなくて良いと思います😂
みさこ
同じ月齢ではないのですが、娘が2歳3ヶ月で10㎏です、お母様からみて元気なら大丈夫だとおもいます♪大きい子も小柄な子も色々いるとおもいます♪
mama👧💜
今日測ったら9kgジャストでした!!全然痩せすぎじゃないと思いますよ!?
マロッシュ
まもなく1歳ですが、8キロないです💦
けど検診でも成長曲線下の方だけど、増えてるから大丈夫ですよーって言われてます😊
痩せすぎとは言われたことないです。
みー
1歳の時8キロでした
今9,5キロです
ですが、身長伸びてるので栄養面は問題ないって言われましたよ
知り合いのお子さん身長も伸びてないんじゃないですか?
mi-yu
うちは1歳頃から9キロ台のまま増えてません!
小児科の先生に聞いたら、活発に動く時期だし、消費エネルギーも多いからねって言われました😃
1歳の平均は9キロらしいですよ😊
夢と希望がつまった太もも
1歳になったときは7.5kgでした。
体重は曲線内でしたが、身長はほんの少しだけ下回りました。
出生体重も普通で、離乳食を食べなかったくらいですが、いたって元気です。その後1ヶ月で1kg増えてました。
その子の身長や食事量、運動量によって変わりますし、歩いてるかどうかも関係すると思います。
コメント