
生後2ヶ月の赤ちゃんが無呼吸になることは普通なのでしょうか?息が詰まり苦しくて泣くことが増え、吐き戻しや乳カスが多いです。病院に行くべきでしょうか?
生後2ヶ月の赤ちゃんについて。
いつも回答ありがとうございます。
本題ですが生後2ヶ月の娘がいます。
寝てる時ですが息が詰まり苦しくて
起きてギャン泣きします。
普段はこんな事なくて今日は珍しく
5分に2回くらいなります。
それがずっと続きます。
朝一で病院に連れて行こうと思っています。
1ヶ月前くらいから普通の風邪とばかり
診断され特に検査もしていません。
症状は
ミルクを飲んでいる途中に噴水みたいに吐き出す
ゲップをさせると乳カスが大量に出る
くしゃみをする度にえずいて息ができなくなる
特に熱はありません。平熱より少し高いくらい
無呼吸になるのは2ヶ月の赤ちゃんなら
普通の事なのでしょうか?
普段はないのでおかしいなと思い
不安で寝れません。
- 愛娘のママ(9歳)
コメント

マリーちゃんと
もう解決したのでしょうか?噴水のように吐くのは幽門狭窄ではないですか?もしそれだと治療が必要なのでもう一度病院に行かれたほうがいいと思います。
愛娘のママ
今病院に来ました(´・_・`)
回答ありがとうございました♡