※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hari
その他の疑問

マイホーム計画中です今は間取りを決めている段階なのですが、いくつか…

マイホーム計画中です

今は間取りを決めている段階なのですが、いくつか質問したいことがあります。

1.
ウォークスルーのクローゼットで玄関ホールと洗面所を繋げる予定です。
帰宅後や出勤の際にコートなどかけやすくカバンも置いておけるのと、共働きのため洗濯物も部屋干しが多いと思うので洗面所から普段着をしまいやすいと思って考えています。
実際ウォークスルーのクローゼットを使っている人は使い勝手はどうですか?


2.
玄関ホールすぐにクローゼットがあるのでシューズクロークはいらないかなと思い、工務店が最初ウォークスルーのシューズクロークを取り入れてくれたのを土間のクローゼットに変更予定です。
私自身ズボラなためウォークスルーにしても恐らくお客様ようの方から家にあがる気しかしません🤣
みなさん家族とお客様で玄関分けた人はちゃんと毎回家族用から家に入っていますか??👀
習慣づくものでしょうか?


3.
リビングの一角に開放できる4.5畳の和室を設ける予定です。キッチンからも見えるようになっているので滑り台やおもちゃ置き場にしたり、お昼寝と思ってるのですが子供が成長したら使わなくなるでしょうか?
両家実家ともに車で5分から10分の距離なのでそんなに泊まりに来る人もいないと思うのですが、一応客間にもなるかなと思っています。リビングの一角だと襖をしても客間としては利用しにくいでしょうか?

4.
キッチンカップボード並びにスタディカウンターは必要でしょうか?
子供たちははたしてそこで本当に勉強をするのか?
旦那は自室以外で勉強した覚えはないと言っていますし、私はリビング横の和室でしていました。
カウンターがあれば買い物の一次置き場にしたり、お菓子を置いたり、なにかとものを置いてしまうので散らかる気がします。それなら最初から収納のほうが良いのか、便利な物置場として作ると良いのか?
そばに勉強道具を収納するスペースをつくればそこで勉強するのでしょうか?
スタディスペース作った方で、お子さんが勉強する年頃の方使い勝手どうですか?
私がキッチンで作業していたら集中できないような…仕事で帰宅時間に家にいなかったらわざわざ1階で勉強しないような…

5.
吹き抜けも勧められたのですが、光熱費や音が筒抜けかと思い高天井にプランを変えてもらっています。
シーリングファンつけたら吹き抜けの寒さや光熱費は問題ないでしょうか?
吹き抜けの開放感や満足度はやはり大事でしょうか?
ちなみに私は光熱費重視、旦那は見た目重視です。


長くなってしまいすみません💦
全てに対する返事でなくても良いので、注文住宅建てる際気をつけるべきことや成功ポイント、後悔ポイントを教えてほしいです!

よろしくお願いします🙇‍♀️💦💦

コメント

AI

1.ウォークスルー便利ですよ!
日常使う洋服は全部置いてるので使いやすいです。
3.子ども成長しても使い方は色々出来そうですよ。
まだ客間として使ったことないですが利用しにくいなどないと思います。
こたつの部屋にしたりしてそこでお話しするのもいいかなって思ったりします。
5.吹き抜けしている知人は後悔していました。
全然暖房きかないから寒いみたいです。

  • hari

    hari

    便利ですか!😍
    上手く行けばマイホーム1番のお気に入りポイントになりそうです❤
    ちなみにどことどこでウォークスルーにしてますか??

    ただリビング広げるより和室のほうが使い勝手良さそうですよね💡
    吹き抜け私の親戚も後悔していて😅💦いつかつぶして部屋にしたいと言っていました。
    やはりお客さんはかっこいいと思いますが、住んでる人達からは後悔の声が多いですよね😅

    • 1月16日
  • AI

    AI

    洗面所とリビングにしてます!

    和室良いですよ✨
    あって良かったって1番思いました😆

    見た目はいいですが実際必要性を感じないです😅

    • 1月16日
deleted user

実家の話になりますが…
1.2.ウォークスルークローゼット便利そうですね☺️
実家はパントリーをウォークスルーにしてキッチンと繋げていて、
シューズインクローゼットを広めに作ってコートなどをしまっています。
コートと靴を合わせながら選べるしとっても便利なのと、
買い物から帰ってきた時にすぐにパントリーに荷物をドスッと置けるのが便利です☺️
リビングの一角にちっちゃい可愛らしい手洗い場があってそこで帰ってきてからの手洗いはしています。
これがすごく便利で!!!笑
自分が建てる時は絶対に真似すると思います笑

3.和室便利ですよ⭐️とくに小さなお子さんがいると、お客さんが来た時に和室をさっとしめて授乳やオムツ替えなどのお世話もできるので!
実家に帰った時はかなり重宝してます。
小さい子供がいなくても、誰の邪魔もしない、誰にも邪魔されない昼寝場所になるし(笑)
リビングでのお勉強スペースになります✨

4.スタディスペース等、要らないかなっておもったら省いちゃっていいと思います😂

5.うちの実家が高天井、隣の叔父一家ぎ吹き抜けでしたがどちらも良いです😂
光熱費はやっぱりかかってくると思いますよ!
ずーっと継続的にかかるものなので、私だったらそこは光熱費重視しちゃいます😂

あと、バルコニーいらないって付けない方増えてますが、広めのバルコニーはやはり日当たりを良くするのであった方がいいです。
両親がバルコニー狭くしたことを心から後悔してるので…

また、ウッドデッキ考えているのであれば、叔母が最近新築建てたのですが、お手入れが簡単なので本物の木よりも樹脂木が絶対的におススメです✨

  • hari

    hari

    パントリーのウォークスルーも良さそうですね✨
    リビングに手洗いですか!😳
    考えたことなかったけどあったら絶対1番使いますよね😆

    確かに和室子供の遊び場の前に授乳とオムツ交換スペースに便利ですね!💡友達が子連れで来た時に活躍しそう!

    やっぱり高天井希望で進めてみたいと思います!
    バルコニー今ついてないプランなんですけど最近は布団を干すところを窓の外に取り付けれると聞いたのでそれにしようかと思ってました👀
    ウッドデッキも旦那は希望しているのですが、タイルデッキを外干しスペースに作ろうと思っています!
    私絶対ウッドデッキのメンテナンスできないと思うので🤣💦

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ウッドデッキのメンテナンスが不要なのが樹脂木という素材なんです✨
    肌触りは木っぽいのに、樹脂だから腐らないし変形もしないんです☺️
    下手したらタイルよりも手入れが楽かもです。
    ご参考になれば✨

    • 1月16日