![sai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mnt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnt
自転車ですが、
今保育園まで片道30分
引っ越し先では50分です。
慣れると大丈夫ですが、
やはり近い方が良いな…と毎日おもいます😭
![えすじふっくさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えすじふっくさん。
こんばんは(*^ω^*)
私は職場の認可保育園に1歳から預けてます。
職場までは1時間です(´;ω;`)
子供が大好きな音楽を聴かせて
朝ごはんは車の中であげるので
🍙を握ったり、パンん用意して
好きなお菓子とかをたんまりです(笑)
-
sai
ありがとうございます!
私も車内で朝ごはんにしようと思います!保育園通いはじめの頃は、やはりお子様は車で泣きましたか?泣いてチャイルドシートに乗らず中々帰れないんだろうな〜と今から心配しています😰- 1月20日
-
えすじふっくさん。
私はタブレット育児があまり好きじゃないので子供の気を引くのが食です(笑)
最初2週間くらいですかね〜...
チャイルドシートに乗せるとってか暴れて泣いて30分くらい格闘して遅刻したり...帰りはすんなりですが朝が大変だったのでかなり余裕を持たせて家を出ました(>人<;)
何度心が折れかけたか...
脅すような感じになってしまいましたがちょっとの期間だけですから👍
ドンと構えて下さい❤️
今は寒いから中々起きなくてそれはそれで手こずってますが(笑)- 1月21日
-
sai
やっぱりそうなんですね😭
でも心構えができました!事前にイメージすることができ、お話しが聞けてとても良かったです!ありがとうございます!!
早く暖かくなってほしいですね😭- 1月21日
sai
ありがとうございます!
自転車で50分は大変になりますね😥
やっぱり近くがありがたいですよね😭