
コメント

おにぎり
私も初期の頃はそんな感じでした😣
ずっと37度2とか3とかそのへんでした💦

退会ユーザー
頭が痛いのは、つわりのいちぶみいですよ!
-
りんちゅん
そうなのですか?
もうズキズキきついです。
カロナールもらってるのですが六時間空けないとで。。。- 1月16日

退会ユーザー
元から平熱が高い為初期は37.2〜37.5度とかでずっとだるかったです💦
-
りんちゅん
私36.5なので
37.2だとだいぶきつく
偏頭痛持ちなのでつらいです。。。- 1月16日

退会ユーザー
いつもより高いのでしたら心配ですね💦
まだ高温期の時期だと思うので人によっては37度くらいあるかと思います。私がそうでした。
ちなみに悪阻で、頭痛は中期まで続きました😂
-
りんちゅん
妊娠わかった時は37.0でした
一時期治ってまた37.0と頭痛がすごいです。。偏頭痛持ちなので。。- 1月16日

まうまう
私も5週目位から37.5度位の微熱が出たり、出なかったりと怠さが増してます。
頭痛も元々偏頭痛持ちだったので、薬飲めず辛かったです…💧
頭痛の対処法として、1日一杯程度のコーヒーを飲む。
部屋を暗くして横になる。
テレビやスマホは見ない。
痛みがある所を、冷やす又は温める。
ポカリを飲む。
など片っ端から試しました。
どれが効いたのかは分かりませんが、カロナールが効かなかった私には対処療法のが効きましたよ。
電解質の入ってる飲み物で水分補給をしっかりして、カフェインで血管を収縮させると良いとママリで教えて貰いました!!
りんちゅんさんにも効くと良いのですが…💦
早く良くなるよう祈ってます✨
-
りんちゅん
お返事ありがとうございます!!
一時期良くなったのですがまた微熱がでてます。。喉の痛みくしゃみ鼻水一切ないので
妊娠初期でなのかなーと思っています。。
カフェイン入ってるものでしたら大丈夫なんですかね???
ズキズキ痛くて辛いです
食欲もないので辛いです。。。- 1月16日
-
まうまう
私も頭痛が3日続き、藁にもすがる思いで、こちらで質問した所、経験者の皆様から、温かいコメントを沢山頂き、とても励みになりましたし、具体的なアドバイスもとても参考になったので、気休め程度にでもなればとコメントさせて頂きました。
私は元々体温高めなので、微熱程度は気にも止めて無いので、対処法は分かりません💦
ごめんなさい🙏
でも妊娠すると、人それぞれ出る症状や感じ方は違うと思うので、お辛い気持ちはわかります。
頭痛に関しては先程コメントした方法が私には効果がありました✨
全部試して30分位で嘘の様に元気になったので、りんちゅんさんにも効くと良いのですが💦
カフェインが入っている飲み物なら何でも良いと思いますが、コーヒーが1番配合量が高いので、少し飲むだけで効果が出やすいと思います。- 1月16日
りんちゅん
そうなのですね。。。
カロナールを処方してもらったので
痛くてどうにもならない時だけ飲んでます。。微熱がなおったり、なったりしてました??
おにぎり
頭痛つらいですよね😭
目眩とか立ちくらみとかもひどかったです💦
結構長いこと微熱続いてましたよ🤔
でも身体が慣れてきて、しんどさは日に日にマシにはなってきました🙋♀️
りんちゅん
つらいです。娘の時は後期までお薬飲むことはほとんどなかったので。。
大丈夫かな?とおもってしまいます。
慣れるまでかかりそうです泣