産後うつっぽいか不安。子供たちにイライラし、感情の起伏が激しく、家にいるとしんどい。旦那や外出で落ち着く。支援センターも利用中。
産後うつっぽいんでしょうか?
しんどいです。
長文すいません。
ここ半月ぐらい、特にしんどいです。
長男にイライラして、口調がかなりキツくなったり時々手が出てしまいます。イヤイヤ期や多少の赤ちゃん返りはありますが、それでも長男は元々すごく育てやすい子で大人しくて優しい子です。なのに、すごくイライラします。
眠たい時に特に、手足で私の身体に触れてきます。眠たいのでどこか触れてれば落ち着くんだとわかってはいますが、その時のソフトタッチが不快で仕方ありません。普通に触られる分には全然大丈夫ですが、そのソフトタッチが気持ち悪くて、また言い方がキツかったり手ではたいてしまいます。
次男は長男よりは多少手がかかるかもしれませんが、夜も起きても一回ぐらいだし、睡眠も取れてるはずです。でも昨日予防接種したのも影響してるのか、夕方に眠たいはずなのに抱っこしておっぱいあげて、いつもなら寝るのに全然寝なくて大泣きしてました。次男に対してイライラはしませんが、最近特にドッと気持ちが半端なく疲れてスイッチが切れる感じになってしまいます。
旦那やほかの誰かがいる時は大丈夫です。
子供たちは2人ともとても可愛いです。
旦那も育児や家事に協力的で、帰りも遅くありません。
この前、あまりにもイライラして長男に当たってしまい、そんな自分が情けなくてしんどくて泣いてしまったら、長男が慰めてくれました。
昨日は次男が泣き止まずにしんどくて泣きそうなところに旦那が帰ってきました。
いずれも旦那には話をして、最近感情の起伏が激しくてしんどいことを伝えると、今度の休み、どこか行ってきたらと提案してくれました。
自宅にずっといるとしんどいので極力外出しようとは思いますが、ペーパードライバーでバスとかでしか出られないこと、子供の体調などあって出られていません。行ける日は支援センターなど行ってますが、外出してる間は私も落ち着いてます。
家にいる間ずっとイライラしてるわけではないですが、スイッチが入ってしまうと、すぐにイライラしてしまう感じです。
- カナ18(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
うーん…
市の人や、支援センターの職員の方、病院で相談するのが一番だと思いますよ。
鬱かはわかりませんが、疲れてるんだろうとは思います。
イライラするなら、息抜きをする…
旦那さんとの相談はこまめにした方がいいですよ!
ぺい
わかりますよ。私も長女にイライラしてしまい、手が出てしまう時あります。次女の産後そうなりました。そして生理が再開してからさらに拍車がかかりました。たぶん産後のホルモンバランスの影響があると思います。わたしは市販の漢方や命の母ホワイト試したりしてますが、気休めです。
私もイライラのスイッチが入ってしまうとダメです。いい日とダメな日があっていいと思ったりして頑張るのやめてます。こどものために頑張る日もあれば、もう私無理だわーって日もあります。もうホルモンのせいだこのやろうです!笑 ただ旦那は側からみるとどうしてそんなにキレるかわからない、ママ病院行ってと言われます。ので最近受診しようか悩んでます。
-
カナ18
返事が遅くなり、すいませんでした。
1人目はこれほどイライラも疲れもしなかったし、今回もこの1ヶ月ぐらいが特にイライラがキツくて、自分でも疲れます。
ホルモンのせいで早く落ち着いてくれることを願います。イライラのせいで長男に悪影響が出ないか、心配です。- 1月17日
まるまる
キャパオーバー中なんだと思います😭でも産後4ヵ月で冬で二人育児で…仕方ないと思います😢外出してると気が紛れるからイライラしないんじゃないかな。家にいると責任が自分一人に乗ってきますもんね。私は二人育児が一番大変だと思います。。今が一番辛いんだと思います😭私の経験上でいえば暖かくなってきたら心身ともに軽くなってきます❕今は何とか手抜きしながら、周りに頼りながら耐え抜いてほしいです😭
-
カナ18
コメント遅くなり、すいません。
特に何もしてないんですが、キャパオーバーなんですかね。
四月から仕事も決まっているので、子供と離れるのは寂しいのもありますが、早く適度な距離を取った方がいいのかなと思います。- 1月17日
panda.pp
わかりますよ!長男は6歳で今まで一人っ子!すっごく可愛がってきました。出産するまで怒ったこともあまりなく手をあげたこともなかったです。が、退院して帰宅したとたんイライラ~眠くなるとひっついてくるのも同じです。私もイライラします。お母さんは必然的に小さい子を守らないと!と思うらしいです!自分がこんなに子どもにイライラすると思いませんでした!心のなかで優しく優しく!と呪文のようにいっています!(笑)
でもイライラしてても色々と助けてくれるんですよね~オムツもってきてくれたり、赤ちゃん可愛がってくれたり。まだ小さいかもしれませんが、いつか助けてくれるし、話し相手にもなります。
産後1年はホルモンバランスが崩れるみたいです。保健師さんが言っていました😃
-
カナ18
コメント遅くなり、すいません。
次男が生まれてしばらくは上の子優先を意識してましたが、今は全くそんなこと言ってられません。穏やかな長男に助けられてる感じです。本当にありがたいです。
1人目は産前産後ともにそれ程メンタルが不安定にはならなかったので、今回の感情の起伏に、自分でもコントロールしきれずすごく疲れるし情けなくなります。- 1月17日
sunny
お気持ちわかります。
うちの長男も少し前、授乳中によくソフトタッチしてきました。なんとも言えずぞぞっとしてしまって払いのけてしまったことも。
あと、視線を感じてふっと顔を上げると遠くから寂しそうにみてたり…
冷静に考えれば寂しいからだとわかるんですが、その姿にも何故かイラッとしてしまい、そんな自分が嫌で仕方なかったです。
感情の起伏、多分ホルモンのせいだと思います!
1日数分でもいいので外に出て外の空気を吸うこと、誰かと話をすることを心がけていたら落ち着いてきた気がします。
うまく言えないのですが、あなただけではないですと伝えたいです。
少しでも心が楽になりますように。
-
カナ18
あなただけじゃないという言葉、ありがたいです。支えになります。
金曜に赤ちゃんの集まりが支援センターであり、そこで助産師さんや保健師さんに話を聞いてもらいました。
週末も旦那が一緒にいてくれて、少し落ち着いた気持ちでいられました。今日は下の子と2人なので大丈夫ですが、明日が3人で過ごすので、どうなるかなぁと自分で心配しています。
ホルモンの影響なのであれば、早く落ち着いてほしいなと思います。- 1月21日
カナ18
返事が遅くなり、すいません。
基本家にいて大したことはしてませんが、なんか疲れてるのはあります。何ででしょうね。
行ける時に支援センターに行って、旦那以外にも話を聞いてもらうようにします。