※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プルミ
妊娠・出産

新潟市西区の済生会で不妊治療後、妊娠し出産先を選びたい。36歳初産で、済生会新潟第二病院と渡辺記念クリニックを比較。費用や体験談、メリット・デメリットを知りたい。

新潟市西区の済生会で不妊治療した後、無事妊娠し出産する病院を検討しております。今年36歳初産です。
新潟市西区の済生会、中央区の渡辺記念クリニックのどちらで分娩しようか非常に迷っていて皆様の意見を聞けたらなと思います😅距離はどちらも車で20分弱です🚗

◉済生会新潟第二病院
・そのまま継続して通える
・総合病院の安心感
・先生が曜日で変わる
・混み合っている日が多く忙しない
・スパルタの噂が怖く産後が不安

◉渡辺記念クリニック
・無痛分娩に興味がある
・個人院の手厚いサポートと美味しいご飯
・産後にゆったりと過ごせそう
・高齢出産で初産は個人院ではリスク?
・分娩費用は高い??

済生会新潟第二病院、渡辺記念クリニックのどちらかで出産された方
①分娩費用
②体験談や先生の印象
③メリット、デメリット
など教えていただけると嬉しいです🙂

コメント

クロニャ

済生会で産みましたが最悪でした。検診も2時間待ちは当たり前。切迫で入院しましたが結局早産リスクが高まるとしっかりしたNICUがないので市民病院か大学病院に転院してもらいますって言われ病院の意味なし!
結局帝王切開で産みましたが初産で何もわからないし寝返りもできないのに2時間後には横にポイッと置かれ授乳やオムツ替えしてくださいと💦更に術後の傷が痛くて歩くのもままならないのに遠い授乳室に夜中関係なく3時間おきに通わされました😵
後の親子学級みたいなので他のママたちに聞いても済生会で産んだママたちは絶対二人目以降は産院変える!と言っていました💦私も今二人目妊娠中ですが遠くても市民病院にしました。済生会は、月の受け入れ人数の上限がないので沢山行く人がいて出産数県内だったか市内No.1と誇ってますがリピーターはあんまりいないんじゃないかと思います💦

  • プルミ

    プルミ

    済生会はやはりスパルタなんですね…💦帝王切開で傷もあるのにすぐ赤ちゃんのお世話は本当に辛そうです😱NICUや小児科との連携も気になっていたのですが、早期だと市民病院に転院になるのですね😓それだと個人院でも変わらない気がしてしまいますね😅因みに出産費用は高かったですか❓

    • 1月16日
  • クロニャ

    クロニャ

    費用は私は帝王切開でしたのであまり役にはたたないかもしれませんがそんなに高くはなかったと思います。帝王切開だとむしろ医療保険に入ってたのでかなりプラスでした😅

    • 1月16日
  • プルミ

    プルミ

    保険が利用できるのは大きいですね🤭帝王切開だと産後が大変そうですが💦続けての質問にも返信いただきありがとうございました☺️

    • 1月16日
すみっこ

こんにちは☺︎︎
上の子を渡辺記念クリニックで下の子を済生会で出産しました😊💡

渡辺記念クリニックでは普通分娩でしたので、無痛分娩についてはわからないのですが😣💦
費用面は少し高いかもしれないです。
だた、産まれる日や時間帯等でも違うと思います。
先生は基本的に優しいです。たまに不機嫌?と思うことはありましたが、私はあまり気にならなかったです。
ご飯は確かに美味しいです!
今はどうなのか分からないですが、私の時はお祝い膳にフランス料理のフルコースがありました🍽
あと、退院日には美容師さんがシャンプーなどしてくれました😊✨
産後は基本的に母子同室ですが、シャワーなどで子供を預ける際も快く預かってくれましたし、看護師さんや助産師さんも優しい方が多かったです。
ただ看護師さんや助産師さんの人数が少ないようで、ナースコールを押してもなかなか来てもらえない事があり、母乳のあげる姿勢などなかなか教えてもらえなかったです😭💦

済生会病院は費用面は個人医院よりは少しお安いのかな?という印象でした。
先生に関してはいつも同じ先生に診察してもらいたかったので、先生がいる曜日に予約してました。朝一(8:30)で予約すれば混んでないですよ😊いつも9時頃にはお会計まで終わってました!
下の子は出産時に少し問題があり、NICUに入りました。個人医院だったらもしかしたら救急搬送になってたかもしれないです💦なのでNICUがある総合病院で良かったです。ただ、出産時は健診で見ていただいていた先生がとりあげてくれるとは限らないです💦(私は違う先生でした)
スパルタの噂ありますが、全然そんなこと無かったですよ💡私は子供がNICUにいたので授乳室でですが助産師さんに色々と相談にのってもらいました😊✨

  • プルミ

    プルミ

    渡辺記念クリニックはやはり対応が手厚いですね…😊シャンプーやフルコース、先生が優しいのも魅力的ですね✨値段が高いとのことでその辺はネックですが💦総合病院に比べてやはり人は少ないので助産師さんに教えてもらえる頻度は済生会の方が多そうですね❗️しっかり学べるという点では済生会は母乳育児も手厚いとのことなので気にはなります☺️詳しく教えてくださりありがとうございます😄

    • 1月16日
deleted user

済生会で出産しました!
私的には出産に関しては良かったですが、検診の待ち時間が本当に長くて帰る頃には毎回疲れきってました💦
先生は女の方が良くて毎回その先生の曜日に予約してました!(若い先生で本当親身になってくれてとっても丁寧でしたが私が出産後に転勤になりました)外来の助産師さんは愛想がない方がちらほらいますが病棟の助産師さんたちはみんな優しいです!
分娩費用は高位破水で点滴、自然分娩、休日夜間で手出し12万円でした。

  • プルミ

    プルミ

    待ち時間長いのは本当に疲れますよね🤣だいぶ慣れましたが暇つぶしは必須ですし、ぐったりします…。朝が得意なら朝一なんですが😪
    女医さんがいらしたんですね❗️ぜひ見ていただきたかったです💦何人かいらっしゃるのでどの方がいいのか分からなくて😅
    費用もありがとうございます💴やはり10万はかかりますよね😱状況に応じてだとは思いますが…。コメントありがとうございました😊

    • 1月16日
👻👻👻

検診から出産まで済生会でした😅
クロニャさんの言う通り、産んで部屋に戻った瞬間に赤ちゃんを横に寝かされてびっくりしましたw
特にオムツ替えや授乳についての説明もなく、わからなかったら聞いてって感じでした!
出産当日から母子同室で、シャワーの時間以外はずっと一緒でした😂

友達にその話をしたらありえない!と言われました💦笑
でも退院すればずっと一緒で夜も寝れないのは当たり前なので、それはそれで良かったのかなぁーと思っています!

検診も1時間以上待つ時も多くありましたし、検診内容も意外とあっさり終わるんだなぁと感じることもありました😅
質問の答えになっているかわかりませんが参考までに😊💕

  • プルミ

    プルミ

    コメントありがとうございます😊
    産んですぐ一緒にいれるのは嬉しいけど、体力的にとても大変そうですね💦習うより慣れろってことなんですかね😓うーんスパルタ笑❗️
    済生会は検診時間の割に診察はあっさりしてますよね😅不妊外来も初めから質問など考えておかないと、忘れられてたり言われなかったりがあったのでその辺も気になってたり…😐

    • 1月16日
うん

私も治療からそのまま検診から出産まで済生会です!
ちなみに子供2人ともです(^-^)私は治療をしていて先生がたを信頼していたし、経過も知ってくださってるので他で産むという選択肢はありませんでした(^_^;)
たしかに1人目の時は全くわからず、母乳に関しては特にスパルタだったなと思います。でもそれがあってこそ完母でいけたし、息子が産まれてすぐNICUに入ったのでやっぱり安心でした。 結構産まれてすぐNICUに入る子って多いそうです。

友達は個人の病院で赤ちゃんだけ搬送されて産後なのに退院まで一人ぼっちでお見舞いも行けず辛かったと聞いていたので2人目も迷うことなく済生会でした。
ちなみに2人目は緊急帝王切開でしたのでやっぱり済生会にして良かったなと思いました。
あと検診の先生は毎回同じでしたが今は違うのでしょうか?
先生は女の先生はあまり当たったことがありませんが男の先生がたは皆さんとっても優しいですよ(^-^)

待ち時間はたしかに長いのでポケベルを借りてパン屋さんに行ったりしてました(^-^)
費用は普通分娩で、上の子が個室も利用なしでアロマだけでしたので持ち出しは2万くらい?もっと安かったかもしれませんが、安っ!!と思いました笑

2人目はほぼずっと高い方の個室で緊急帝王切開ということで、予定帝王切開よりプラス料金でお会計で25万とかだったと思いますが保険で全然カバーできる範囲でプラスになりました!

  • プルミ

    プルミ

    同じく治療をされていた方の意見大変参考になりました😆私は転院して割とすぐ授かったのですが、その前はずっと個人院に通っていて、個人院に憧れる節があり悩んでしまいました…💦

    ポケベル借りられるんですね❗️知らなかった…。今度やばそうな時に借りてみようと思います✨

    NICUがあるのは赤ちゃんにもしもがあった場合の安心感は大きいですよね🤔個人院だとどうしても転院ですし、その辺もよく考えて検討していきますね❗️

    1人目と2人目のお子さんで料金が全然違うので驚きました😵産む方法や個室で大きく変わるんですね💦2万円で済むのはとても理想的です❤️
    丁寧なコメントありがとうございました😊

    • 1月16日
  • うん

    うん

    個人院はほとんどか個室なのもいいですよね〜!食事も美味しそうですし!
    料金は、産む方法、休日料金があるか、吸引など使ったか、これは総合病院ですが個室利用したかなどで変わると思いますよ(o^^o)

    • 1月16日
  • プルミ

    プルミ

    料金はほんと産んでみないと分からないですよね😅休日ならなおさら💦みなさんの意見を聞いてお金にとらわれすぎず、安全面への対応やどう産みたいかを優先して考えたほうがよさそうだなって思いました😊

    • 1月16日
ゆずママ

検診〜出産まで済生会でした🏥
①高位破水で平日昼に入院、抗生剤2回点滴、入院して日が変わった夜中に普通分娩で出産、その後5日間入院で実費負担12万くらいでした!夜中分娩だったからか思ったより高かったなと思いました😅部屋は2人部屋でしたがわりと広く、無料でした。

②他の方も仰ってる通り検診の待ち時間かなり長いです💦予約より若干早めの時間に行けば10〜15分位で呼ばれてた記憶がありますが長い記憶しかありません(笑)
中年の女性の先生でけっこうあっさりですが質問すれば丁寧に対応してくれましたし、私はその先生が診てくれる曜日に毎回予約入れてました!
出産時、退院時チェックは違う男の先生でしたが優しかったですよ☺️
検診時の体重チェックはかなり甘いです(笑)私は最終+18kgでしたが一度軽く注意されただけでした😅これは他に高血圧や糖尿が無かったからなのかなー?と思ってますが、ママリでも済生会は体重管理甘いってよく書いてあります😅
産後の授乳指導は意外と私は厳しくなかったなと思います。子供の体重が減り過ぎたからかと思いますが、すぐ混合になりましたし、そこまで助産師看護師さんに追い詰められることはありませんでした。助産師看護師は優しかったですが、私が入院していた時の福師長がすごい嫌な態度発言されたのだけが嫌な思い出です😡

③メリットは総合病院なので何かあった時も対応できるところ。(緊急事態の度合にもよると思いますが個人院よりは安心です)特別な検査以外、検診は無料なところ。(他の病院では毎回無料券使っても何かしらお金かかると聞いたので💦)
デメリットはこれは私的にですが、総合病院でそこまで新しい病院じゃないのに思ったより費用がかかった事です😅あと、これは私は特別興味無かったのです気にならなかったけど、3Dエコーが見れない?のが嫌だっていう人もいました!

  • プルミ

    プルミ

    済生会についてとても詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    2人部屋でも12万円もすることがあるのですね💦状況で全然金額が違うとは他の方も言われてますが10万円の差は大きいですね〜😅

    体重増えそうなので怒られないという点は非常にありがたい😆先生も当たった先生が相当相性悪くない限り大丈夫そうですね😄総合病院だとスタッフの方も沢山いらっしゃるので副市長さんのようにキツ目の方もいるということでしょうか😵その点は心しておきます😓

    メリット・デメリットも詳しく教えてくださりありがとうございます❗️検診は大きい病院の方が色々検査が増えて高いのではと思っていたので意外でした✨とても参考になりました😄

    • 1月16日
はるまー

こんばんは!
済生会で体外受精で授かり、そのまま出産しました!
年も車での移動距離も同じ感じで勝手に親近感がわいてしまいました(笑)

メリットはやはり大きい病院なので何かあっても対応できるというところでしょうか…
安心感はありました!
助産師さんもたくさんいて、私の出産に立ち会ってくださった助産師さんは本当に良い方でたくさん励ましてもらって今でも感謝でいっぱいです!
たくさん居るので色んな方がいるので、合う人合わない人はあると思いますが(*≧д≦)
産んですぐ隣に寝かされて、何もわからないまま、疲れたままの子育てスタートになります(笑)
多分個人病院よりスパルタだとは思います。聞かなきゃ教えてもらえないし、やってもらえません(꒦ິ⌑꒦ີ)
でも、今となってはここで産んで良かったと思っています!
あと!病院は広いので、お腹が大きくなってから採血、検尿などかなりしんどかったです(笑)


子供も2歳になって2人目を考えているのですが、、、
私の場合は体外なのでまた済生会でお世話になると思いますが、
本当は他の個人病院がいいなぁって心の中では思っています(笑)

  • プルミ

    プルミ

    コメント読んで私もとても親近感が湧きました😊
    不妊からずっとマラソンをしている感覚で…💦このまま済生会のスパルタ感に耐えれるのか、個人院でゆったりしたいと逃げたい気持ちが膨らんでしまい悩んでしまいました😓
    でも大きい病院ですし安心感や異常がすぐ分かるのは本当にメリットですよね✨看護師さんや助産師さんも良い人が多そうですし☺️

    私も2人目も済生会でお世話になる予定です😄個人的には不妊は済生会の方が合ってました✨お互い2人目まで
    頑張りましょう😊
    貴重なご意見ありがとうございました❗️

    • 1月17日
りん

私は済生会で産みましたよ!
帝王切開でした。
子どもは2日あづかってもらいましたよ。 あとは、シャワーや売店行くときにあづかってもらいましたよ。
3時間おきに授乳室に行って、オムツ変えて、母乳あげて、搾乳してたのと、ミルクあげて。搾乳して。っていうパターンがひたすら続きます。
授乳室行かないで、病室で授乳してる方もいましたが、私は乳の吸わせ方がうまくいかず、それに、退院してから、不明点が出るより教えてくれる人がいるうちに教えてもらった方がよいので、私はひたすら3時間毎に通っていました。
よくなかった点は
1.沐浴指導、実践がありません。DVDだけです。赤ちゃんも体拭きだけで、入院中は沐浴しないです。まぁ、産まれたばかりの赤ちゃんの場合、沐浴しない方がよいともいわれています。

2.授乳指導は助産師によって技量が違う。
くらいですかねー。

たしかに、済生会はNICUありますが、何かあると、市民など、他の総合病院に送ります。なので、病院が違うと授乳に通うのも大変だと思います。
ただ、他の総合病院は出産件数の制限があるので。はやいうちじゃないとダメだし。

ただ、安全を第一と考えるなら、クリニックよりも総合病院をオススメします。母体に何かあった時の対応が総合病院の方がスムーズにいくと思います。
安全面以外ならクリニックの方がいいなぁーと思います^_^

入院費は、昔、友達が自然分娩した時は自腹は個室料金くらいと言ってました。
なので、3〜4万くらいですかね?

帝王切開の場合は保険がきいて、個室料金が自腹くらいでした。11日くらいの入院でしたので、6万代くらいでした。

  • プルミ

    プルミ

    済生会について詳しく教えていただきありがとうございます😊

    大きいメリットは安全面や母乳育児に手厚いところですね❗️3時間おきをひたすら繰り返す入院生活は大変そうです💦でも家に帰っても同じなら、大変でもしっかり教えてもらう方が良いのかもしれませんね🤔

    沐浴がないのは知らなかったです❗️赤ちゃんといえば…だと思っていたので😅

    入院費も人によるとは思いますが、そのくらいだと大きく負担がないので助かります☺️

    済生会の経験者の方がやはり大きい病院だけあって多いですね〜🤭

    • 1月18日
  • りん

    りん

    退院後はみちつき助産院に2泊3日したので、そこで、旦那も含めて沐浴を実践しました。

    友達は新大で、自然分娩で休日、夜中の出産で大部屋なのにプラス18万くらいだったみたいですよ。あまりに高くて嘆いてました(>_<)

    入院中、一番辛かったのは、日中のお見舞いです(笑)ひたすら3時間おきの授乳なのに、1時間くらい授乳して、部屋に戻ると面会で。個室だから、わりとゆっくりだったり。
    でも、大部屋だと、きっと、周りの夜泣きにつられて、うちも泣いたり、逆パターンもあったりすると、お互いイライラするんだろうなぁーと。

    安全面は大切ですよねー。
    帝王切開なら総合病院がいいです。
    出血が止まらなくなると、本当に止まりません。
    出産って病気じゃないから大丈夫って思いがちですが、けっこう怖いですよ。
    でも、自然分娩ならクリニックもありなのかなぁ?
    済生会は出産は当番医が立ち会うので、必ず主治医が出産に立ち会うわけじゃないから、微妙ですよねー。ただ。交代で24時間院内に産科の先生がいるので、いつでも、みてもらえます。私も出血で、2回くらい休日や夕方にみてもらいました。まぁ、クリニックでも24時間みてくれるとは思いますが。

    • 1月18日
  • プルミ

    プルミ

    助産院って出産後に泊まれたり指導してくれたりするんですね❗️すごい✨あまり助産院について知識がなかったので勉強になりました😄

    新大のプラス18万円は泣きますね…。何事かと聞いてしまいそうです笑
    本当に産んでみないと分からないところが怖いですね😓

    皆さんの意見を聞いていて、済生会にしようかなと気持ちが傾いてきました🙂出産の痛みが恐怖すぎて、痛みに弱い自分がまだ無痛にしとけと囁いてますが…。

    • 1月18日
  • りん

    りん

    新潟市の産後ケアっていうのがあって、該当すれば7日まで補助金がでます。産後ケアをやっているクリニックや助産院が利用できます。
    産後ケアじゃなくても、みちつき助産院は訪問沐浴とかありましたよ。
    検索してみて下さい^_^

    • 1月18日
  • プルミ

    プルミ

    産後ケア✨不安なことが多いときとても役立ちそうです😆対象であれば補助金もあるのはとても良いですね❗️まだまだ知らないことがたくさんですね💦これから調べてみます😄ありがとうございます☺️

    • 1月18日
あおたん

私も不妊治療で授かり、済生会で出産予定、今年36歳初産です☺︎
色々同じで投稿してしまいました💕
ちなみに予定日あしたなので、経験者じゃないのにすみません💦

私は迷いなく済生会で産もうと思ってました〜!午後からの検診だといつもけっこう空いてますよ☺︎
担当の男性の先生、診察も丁寧でめちゃくちゃ優しいです😂
1人目を済生会で産んだ友達、母乳指導しっかりしててよかった、って言ってました!
不妊治療でやっとやっと授かった赤ちゃんなので、大きな病院だと安心だし、もしスパルタでもなんでも頑張りたいですね😂

豪華なディナーとか憧れますが‥笑

  • プルミ

    プルミ

    同じ経緯の経験者の方が沢山いて心強いです☺️コメントありがとうございます✨

    明日予定日なんですね❗️わぁ、それはドキドキですね〜💓無事に安産で産まれますように😊

    済生会の指導や安全面は、初産で何があるか分からない中では本当に頼れるなと皆さんのコメントを見て改めて思いました😌正直なところ痛みに本当に弱いので、陣痛の間や分娩中に「何で無痛にしなかったんだ〜😭」ってなる気はしてるのですが…。子供の安全面を重視して済生会かなと考えてます…💦

    • 1月20日
  • あおたん

    あおたん

    もう病院決めました?
    わたしは迷いなく済生会!と言いましたが、実際過ごしてみて、ちょっと違ったな‥と思ってます。
    次があるなら次は違うところで出産します😅

    • 1月30日
  • プルミ

    プルミ

    無事出産おめでとうございます💓育児大変な中、気にかけてくださりありがとうございます😊

    やっぱり病院での生活は大変でしたか❓実際産んでみてどうだったか非常に気になります😅

    私も病院は済生会にしました❗️実家から近い点や安全面など考えて💦入院期間はなんとか耐え抜こうという結論に😓でも1人目に問題がなければ2人目は絶対個人院にしようって思ってます😂

    • 1月31日
deleted user

妊娠から出産まで
渡辺記念クリニックでした!( ¨̮ )
済生会の情報が多かったのでコメです!☺️
まだ産院決まってないかな?笑

・無痛分娩は+3~4万と書類に書いてあります
(人によって前後すると思います😃)
・ご飯は凄く美味しいしおやつも出ます😋
お祝い膳はフルコース料理です✨
・出産日は1人でゆっくり過ごし翌日から母子同室でした!
・高齢出産が気になるとのことですが妊娠経過が順調であれば気にしなくても…そこはもう自己判断ですね😂
・私は6泊+促進剤1本で12万ほどでした💸

さっぱりした先生で私は好きでした😄

deleted user

もう決まってましたね😳
失礼しました😫

  • プルミ

    プルミ

    渡辺記念クリニックの情報ありがとうございます😊病院は今回は済生会にしましたが、次回2人目を授かった時には個人院にしてみたいのでとても参考になりました💓

    きっと無痛にしなかったことで陣痛時後悔しそうですが、頑張りたいと思います😂ご意見ありがとうございました😄

    • 2月10日