
9ヶ月の子どもを育てている女性が、離乳食を食べる子どもにフォローアップミルクを与えるべきか悩んでいます。フォローアップミルクがいいか、1日何回与えるか、1回の量はどれくらいがベストか相談しています。
現在9ヶ月の子どもを育てています。離乳食も3回食になり量も結構食べます。
最近、妊娠が発覚し断乳しなきゃな〜と思い始め、日中の授乳から回数を減らしています。
しかし、離乳食だけだと栄養バランスが心配で、ミルクを飲ませようかと考えましたが、ネットで調べるとフォローアップミルクがあることを知りました。
①飲ませるとしたら、ミルクよりフォローアップミルクの方がいいのでしょうか?
②与えるとなると、1日何回?1回の量はどれくらいがベストなのてしょうか?
- ひーちゃん(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ひーこ1011
栄養士さんに聞いたところ、1歳までは普通のミルクで。
1歳過ぎたら牛乳飲ませたら良いからフォロミは要らないと言われました😊
うちは、上の子は体重の増えが悪く、1歳過ぎてから体重増えるまでフォロミ飲ませてましたが、下の子はミルク拒否だったこともあり、飲ませませんでした☆

たなー
うちは妊娠してませんでしたが9ヶ月か10ヶ月で断乳して、ミルクも飲ませずそのまま離乳食のみでいきましたよー🤗
それでもすごく元気っ子です👌✨
牛乳や豆乳も1歳すぎにあげてみましたが、好きじゃなかったようで飲んでくれませんでした…😅
その分しらすなどのお魚でカルシウムとれるようにしてますっ😊✨
-
ひーちゃん
はやい断乳だったんですね!
断乳した際は昼間から……とか決めてやったんですか🤔💭??
しらす!なるほど!毎日でも少しずつ食べさせて行きたいと思います🙆🏻⭕- 1月17日
-
たなー
まずは夜から断乳していって、徐々に昼間に…て感じです!
わたしの断乳は完璧に自分の都合だったのですが…😅😅😅(お酒が飲みたくて…笑)
夜間断乳は7ヶ月か8ヶ月頃にもうしてた気がします❣️
1歳過ぎて断乳しようとしてた方はやはり苦労されてました…執着心が強くなっちゃってたみたいです💦💦
何も断乳する理由ないなら全然いつまであげてもいいと思いますが、その分離乳食も食べないと言っていたので、そうなると心配ですよね😢💦- 1月18日
-
ひーちゃん
4月から保育園いれるので、その前には断乳しなきゃな〜って考えていたところに妊娠!だったので、早めに断乳する決心つきました😊
夜間断乳から実践してみたいと思います💪⭐
離乳食はもりもり食べてくれるので、断乳頑張りたいと思います!- 1月18日
ひーちゃん
なるほど!
必ず飲ませなきゃいけないものでもないんですね😊👐
私のところも体重の増えが多い時と少ない時の差があるので、様子をみてみます!