※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
子育て・グッズ

チャイルドシートが回転式ではないため、取り出し時に困難を感じています。説明書には9キロまで後ろ向きが推奨されていますが、7キロ近くになった今、前向き取り付けも考えています。

チャイルドシートなんですが
回転式じゃないため
取り出す時に凄くキツイです💦

説明書には
9キロまでは後ろ向きって
書いてあるんですが
早めに前向きに取り付けた方とか
みえますか?

いま7キロちょっとです😣

コメント

deleted user

体重が満たない状態で前向きは、危険ですよ。

ふわり

私も回転式じゃなかったです。
使いづらかったですが、
何かあっても嫌なので
9キロギリギリで前向きにしました。

‪‪❤︎‬

うちも回転式じゃないですが、9キロになる8ヶ月まで後ろ向きでしたよ😌💦
買う時にそういうのは理解してますし、安全性の為に9キロまでは後ろ向きなので取り出しにくいという理由で前向きは少し違うかなと思います!
お子さんの安全を1番に考えるべきでは?😅

すもも

どのチャイルドシートも何歳になっても、体重が満たされないと万が一事故にあった時に危険なようですよ。
うちの場合は、回転式じゃないですが、体重は守りましたし、9キロ超えても本人が嫌がるまでは後ろ向きにしていました。
もちろん、体重に満たなくても前向きにされてる方はいると思います。
ただ、事故に遭ってないから良かっただけで、事故が起きた時には重大な人身事故になりかねません。
あとは自己責任で💦

ママリ

娘は軽かったので体重は9キロ未満で前向きにしました💦ただ、前向きにかえたのは1歳超えてからなので腰もしっかりすわっていました。

sooooooo

体重制限も重要ですが、しっかり首がすわって、腰がすわってないと子供の方がきついと思います😢

ママリ

条件に満たないうちの
前向きは
事故時の死亡率などが
高くなるので
辞めた方がいいと思います…

それでも、と思うなら
自己責任なのでいいと思いますが…

ままり

9キロなるか1歳越えるまでは後ろ向きの予定です!
うちは回転式ですが、運転時は後ろ向きです。顔が見えないため泣いたりぐずったりしますが…命には変えられません💦
まだ4ヶ月なら腰も座ってないでしょうし、危険だと思います。
それでもするなら自己責任かなーと思いますが…
回転式買い直すとかしかないかなぁと思います。