※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.s*mama
子育て・グッズ

1ヶ月ちょいの男の子がミルクを飲むときにふざけて飲まず、大変です。他の赤ちゃんも同じ経験ありますか?


こんばんは((⊂(^ω^)⊃))

最近毎日ママリに頼ってます!
ググってもよくわかんないので
すいません(´•̥ •̥` )

生後1ヶ月ちょいの男の子を
育ててます!∩^ω^∩

最近、ミルクを飲むとき
かなりふざけて
足をバタバタしたり
ぴょーんと上に跳ねたり
顔を赤くしてゔー!
と言ったりちゃんと
真面目に飲んでくれなくて
大変です(´•ω•`)
みなさんの、べびさんも
こんなことありますか?

コメント

えみ林檎

たまに暴れて、乳首をベーってしたり、ワイパーのように右往左往したりします(=_=)

plum

分かります笑
うちの娘チャンも
ばたばたしたりぴょーんと上に跳ね上がりそうになったりします笑

ママリで前似たような質問で
先輩ママさんが

おっぱいだっミルクだって
テンションあがってるんだよ~
かわいいね(*´∀`)

と仰ってました(*^^*)
それ以来

ウレシイんだなーと思い、なんだかふふっと笑ってしまいます笑

r.s*mama


そうなんですね(つД`)ノ
やはり、暴れますよね。

r.s*mama


やっぱり、やりますよね♪
うちの息子もぴょーんと
上に跳ねて頭をぶつけそうに
なるので怖くなります!!笑

ミルクだってテンション
あがってるんですかね??

ミルクもふざけて飲みます。。
嬉しいんですかね?笑