コメント
カブカブ🎶
グレード4の胚盤胞移植なので、全く同じかわかりませんが、私の流れをお伝えしますね。
受診後、エストラーナ(エストロゲンの貼り薬)を1日置きに指定枚数を貼りました。
2週間後再度受診し、超音波検査と血液検査。この日からルトラール(黄体ホルモン)を服用し、プロゲステロン膣座薬を使用。
1週間後に胚移植。(服薬は継続)
その後、10日程してから妊娠判定。
妊娠判定後から、妊娠継続するための服薬を約1ヶ月続けました。
私は不妊治療と産科が併設の病院だったので、転院はしていません。
母子手帳を貰うと、そのまま隣の産科にうつる感じでした。
採卵の時もでしたが、服薬管理が大変でした。
今月末には2人目希望で、凍結している胚盤胞移植するため、現在調整中です。
赤ちゃん来てくれるといいですね。(*´∀`*)
退会ユーザー
私が通ってる病院では、移植のときは、ホルモン周期、自然周期で違います。
ホルモン周期で移植なら、生理1日目からテープを貼ります!
自然周期で移植なら、生理から15日目くらいで一度受診、排卵したかを確認して血液検査、数値が正常かで5日目に胚盤胞移植をしてホルモン注射と膣の座薬をして帰りました。
Moni♡さんは3日目までに受診、ということは子宮の状態を見てからということでしょうね。
-
Moni♡
回答ありがとうございます❗
先生には、採卵後の診察で、次はホルモン補充周期ねと言われました。
自然周期もあるのですね。
初めての移植なので期待してしまいますが、期待しすぎず頑張ります❗
ありがとうございます♥- 2月3日
あやぷ~
私のところは、生理3日目からピルを飲み、再び生理を起こさせて、また生理3日目からプロギノーバを飲んで内膜を育てました。
13日目に受診し、内膜が十分であれば移植日が決定します。
移植日に合わせて黄体ホルモンの補充をしていく。
こんな感じですね(^^)
-
Moni♡
返信がちょーちょー遅くなってしまってごめんなさい❗
13日目が目安なんですね。
生理3日目で病院に行きましたが、血液検査の結果、ホルモン値が高いと言われ、もしかしたら、今周期は中止になるかもと言われました(|||´Д`)
Pって、書いてあるホルモンだったんですけど、なんじゃこりゃな状態でした…💧
先は長そうです(;´д`)
回答ありがとうございました❗- 2月4日
Moni♡
お返事が遅くなってしまいすみませんッ❗
胚盤胞まで育てるか迷ったのですが、初めて卵が取れので初期胚のまま凍結しました。
薬がいっぱいあるのですね…💧
初めての移植で未知の世界ですが(笑)頑張ります❗
ありがとうございます♥