
不妊治療中の方への質問です。通院距離や子どもの預け先について気になります。引っ越し予定で、幼稚園が遠い場合、どうしているか教えてください。
未就園の上のお子さんがいるかたで不妊治療してるかたに質問です。
家からどのくらいかかる病院に行ってますか?また、お子様はどこかに預けてますか?
二人目不妊なんですが、、今は近くの病院に通ってますが引っ越しの予定があります。電車で通えますが、娘にとっても私にとっても、少し疲れる距離ではあります。車は乗れません。。
娘が幼稚園に行けば通えますが、まだ一年近く先の話です。
みなさん、どのようにしてるか気になります。
- だっぴー(5歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)

はなちょびん
基本は一緒に連れて行ってます!
不妊専用の病院で、キッズルームもあるので待ち時間が長いとキッズルームで待機してます!
体外なので、連れていけない時は旦那が休みをとってくれたり、実家(車で40分の所)に預けてます!
病院は家からも実家からもバスと電車に乗って40分の所です!
最近はバスに乗らずに自転車で駅まで行くようにして、バス代を節約してます!
採卵の時は1週間くらい毎日子供連れて通ってましたよ!
割とおとなし目の娘なので、頑張れています!笑

栗きんとん
実家に預けてます。じゃないと人見知りで号泣してしまうので❗実家から病院に行くときは40分くらいかかります。
コメント