※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうきしゅん
子育て・グッズ

お子さんの年齢差は何歳ですか?上の子が下の子の面倒を見ますか?子育てが楽になるのは何歳差からでしょうか?5歳差以上の方の意見を聞きたいです。

二人以上お子さんがいる人に質問です。
お子さんの年齢は何歳離れてますか?
上のお子さんは下のお子さんの面倒を見ますか?
私の息子は今4歳で今年5歳になります。
なので、何歳差だと子育ても少しは楽になるのでしょうか?
5歳差もしくはそれ以上離れてるお子さんをお持ちの方御意見お願いいたします。
それと何歳差なして良かった悪かった理由も教えてください。

コメント

ぴっぴ

上の子は8歳ですが、よく面倒見てくれて本当に助かってます☺️旦那よりも面倒見てくれますよ(笑)

  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    お返事ありがとうございます。
    先の事を考えるのはあれですが
    8歳差だと高校生になる頃には小学校2年生ですが、将来も仲良くしてくれますかね?
    なんか、先の事を考えてしまい、早く授かった方がいいのか、それともまだ先が良いのか色々考えてしまいます。
    学校の行事ごとは大変ではなかったですか?

    • 1月16日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私が姉と6歳差、弟が8歳差になりますが、兄弟みんな仲良しですよ。
    年が近くても遠くても仲良い悪いはその兄弟次第だと思います。

    親戚が3歳差の兄弟ですが、小さいときはよく遊んでたけど、小学校に入り高学年になったらあまり二人で遊ばないと言ってました。

    うちは保育園に通ってますので、行事ごとはほとんど預けてますので大丈夫です。

    • 1月16日
  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。
    確かに兄弟によって違うかもしれませんね💦
    6歳差や8歳差も検討してみます😌

    • 1月16日
はち🐝

長男←2歳→長女
長女←4歳→次男
次男←2歳→お腹の子です★

長男も長女も、
面倒見てくれて
とっても助かります✨😊

長男は 2歳で
お兄ちゃんになりましたが、
2歳でも面倒見が良くて
助かりました😊

  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    お返事ありがとうございます。
    三人とも2歳差ということでしょうか?
    2歳差だと幼稚園もしくは保育園の行事ごとは大変ではないですか?

    • 1月16日
  • はち🐝

    はち🐝

    2番目と3番目は4歳差あります★

    保育園の行事は
    必ず年齢で違う時間、
    違う日などにあるので、
    大丈夫ですよ♪♪

    • 1月16日
deleted user

9歳と7歳が上に居ますが、7歳の子が赤ちゃんが欲しい!と言ってて3人目をつくりました😊
なので7歳の子は凄く面倒見てくれます😊
因みに7歳の子が赤ちゃん欲しい!って言った時に、赤ちゃんはコウノトリって鳥さんが連れて来てくれるよ!って伝えてて、暫くしたらニュースでコウノトリが1匹亡くなっちゃったって言ってるのを見て、自分の所に赤ちゃんが来る順番が遅くなっちゃうって本気で泣いてました(笑)

  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    お返事ありがとうございます。
    一番上のお子さんと一番下のお子さんは9歳差ですが、学校の行事とかは行けてますか?
    7歳のお子さんが面倒を見てくれるなんてうれしいですね(*^^*)

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学校行事は行けてますよ😊
    基本抱っこ紐使って参加してます😁

    • 1月16日
deleted user

うちは5歳差です😊
1人目妊娠中にはつわりに苦しみ、また育児でも少し疲れてしまったのもあり、年子、2歳差は避けようとは思いましたが、特別何歳差にしようとは考えず、いろいろあり5歳差になりました。

息子は今でも娘と仲良くしてくれてます😊妹が良かったみたいなので、本当に可愛がってくれています。息子に面倒をみてもらおうとは一度も思ったことがないですが、私がバタバタしているときにはいつも娘のそばにいてくれます。
娘のときのほうがつわりが辛く寝ていたりもしましたが、息子はそれも理解してくれ、妊娠中から助けられました😂

大変だと感じたのは、小学校の行事に赤ちゃんのころから付き合わせなきゃいけなかったことです。保育園の行事なら、授乳、オムツ交換の場所にも困らないし、行事自体半日なので負担が少なかったですが、小学校になるとそうもいかず。また、でかけるときには、どちらも楽しめるの場所を探すのが大変でした。今はもう大丈夫ですが、娘が歩き始めたころなんかは、どうしてもどちらかを優先した場所になったりしてました。
あとは、小学校、中学校の役員に長く携わらなきゃいけないのがちょっと憂鬱です。

でも、私は5歳差で子どもたちを授かれて良かったですよ🙌✨

  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    お返事ありがとうございます。
    5歳差いいですね。
    確かに保育園だと色々困らなそうですが、小学校は色々困りそうですよね💦
    遊び場も困りますよね💦
    上を優先させると下の子が中々遊べず。
    下を優先させると上が中々遊べず…
    難しいですね😣
    5歳差検討してみます。

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、意外と抱っこ紐で赤ちゃんをつれて授業参観にきているお母さんも数人は見かけますよ!私も娘が幼稚園に入園するまでは一緒に連れて行ってました。配慮は必要ですが、何とかなりますよ😊
    あそぶ場所は、下の子が赤ちゃんのうちは基本上の子優先、そのあと2、3年くらいちょっと大変なだけです。

    私からしたら、年子や2歳差のお母さんのほうが大変だと思います。本当に尊敬してます。
    何歳差でも良し悪しはあるし、基本なんとでもなります!
    最近、上の子が同級生のママ友が出産しました!何歳差でも、赤ちゃんを授かれたときが、その家族にとってベストなタイミングなんだと思います😊

    • 1月16日
らる

うちは6歳差です🥰上の子は前から赤ちゃんが大好きで、保育園でも赤ちゃんのクラスに遊びに行くぐらい、元々から赤ちゃん好きです😆💕なので弟が産まれてからメロメロでよく一緒に遊んでくれます🥰抱っこもしたがるのですが、落とされるのが怖くて立ってはさせませんが…🤣弟に将来結婚しようと言ってる、おバカなお兄ちゃんですが、年の差があるとここまで楽なんだ!と思い知らされました🤣💕まだ5ヶ月ですが、既にお兄ちゃん大好きでお兄ちゃんの顔見るだけで大爆笑です🤣💕私自身、2歳差の妹がいるのですが、妹が産まれた時はそれはもう嫉妬の嵐で妹にイタズラばかりでした…😱少し大きくなってからは一緒に遊ぶ相手にはなりましたが😅子育てするのには年の差ある方が断然楽だと思います😆💕