※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

断乳後に夜泣きが始まり、困っています。同様の経験がある方、対処方法を教えてください。

年明けに断乳しました
あれだけのおっぱい星人だったのにスムーズにいき、昼はなかなか寝ませんが夜なんかスッと寝てくれます。
夜中の授乳もなくなったので楽になるかと思ってたのですが、、、2.3日前から手のつけようのないほど夜泣き?というか泣き叫ぶようになりました。おっぱいをやめて夜泣いてもトントンで落ち着いていたのに、突然でした。トントンしてもギャーギャーと泣き続けしばらくするとパタッと静かになります。これはなんでしょう?なんのために断乳したんだってくらい辛いです。またアパートなのでここまで叫ばれると通報されるんじゃないかとヒヤヒヤしています。同じようなことがあったかたどのように対処してましたでしょうか?明るくしようが話しかけようが目を閉じたまま叫んでいて起こすこともできません。

コメント

☆★

うちはまだミルクを飲ませてますが、夜御飯をしっかり食べて満腹の時だったり、疲れている時は普通に朝まで寝てます。

  • ma

    ma

    食べ足りなかったんですかねー?🤔
    ありがとうございます!!

    • 1月16日
  • ☆★

    ☆★


    大人もそうだと思うのですが、お腹が空いていたり、喉が乾いていると眠れなかったりしますし、また疲れている時は睡魔が勝って眠ってしまったりもするので子供も同じ要領かと思います🌷

    • 1月16日