♡
2日に1回くらいやってます!
小児科の先生からもやった方がいいと言われました(*´꒳`*)
結構汚れてます。゚(゚´ω`゚)゚。
ぷーさん
毎日洗うときに少しずつ剥いてます。
今日、洗っていたら完全に剥けました💦
いっぺんにすると痛いらしいので、少しずつするのがいいと助産師さんに聞きました。
みに
回答じゃなくてすみません!
私も知りたいです❤️
今のところ一切触ってなくて、いつ何をどうすれば良いのやら😭
退会ユーザー
男の子3人育ててますが何もしてないです😊
主人に聞いたら、大きくなったら自然と剥けるからほっといていいよ!って言われてほっといてます😄
はじめてのママリ🔰
個人的にタイムリーな話題です💦
最近お風呂上がりにいじるようになり、職場の先輩ママに相談したら
痒いのかもしれないし、チャンスだよ!と💦
でもなんか怖くて😣休日旦那がお風呂入れてくれる時に念入りに頼んでます😵
みよん
息子の新生児訪問でおちんちんという冊子をもらいました。
それには
何も分からない赤ちゃんの時からむきむき体操をする
4、5歳で話して分かるようになったら、キレイにしないといけないからと話して剥く訓練をする
思春期になった時、その冊子を見せて自分でケアするように伝える
と3つの選択肢が書いてありました。
小さい方が、剥かれる痛みや先端への刺激を感じないそうです。
完全に皮が被ってると、おしっこがまっすぐ出ないそうです。立ちションする時おしっこがまっすぐ飛ばないので汚れる事があるそうです。
うちは、大人と一緒にお風呂に入るようになってから、お風呂でむきむき体操して、現在は完全に剥けるようになりました。
一度剥けるようになっても、またくっついてしまうそうなのでこのまま続ける予定です。
3歳くらいで自分でできるようになれば、お風呂で言ってしてもらう感じになるのかな?と思います。
4KIDS母
お疲れ様です!
3人とも1歳前には、ムキムキ体操しましたっ!
痛いってのが分かってからやると嫌がる事あるのでごまかしが効く早い段階でやってました。
2、3日に1回くらいだったかなぁー、、
でも、ムリにやらなくても大丈夫ともいいますよ😊
自然に剥けてくる様です。
無理にやって戻らなくなり、うっ血して真っ青になったって子もいるので😅
H&Sのママ♥
5歳の息子いますが、1度もやった事ありません!でも、息子も自分でいじってるし、多分勝手に剥けてます💦
ハルくん
沢山の返事ありがとうございました(^^)
今日からぼちぼちとやってみます。
コメント