
共働きで自分が仕事で旦那が休みのとき、夕飯とか掃除とかやってくれま…
支離滅裂でごめんなさい
共働きで自分が仕事で旦那が休みのとき、夕飯とか掃除とかやってくれますか?
なんで働いてきて、旦那は子供はテレビとおもちゃで遊ばせてずっと寝てただけなのに、私がご飯とお風呂掃除と食器洗いとって全部やんなきゃいけないのって、当たり前なんだろうけど不満に思ってしまいました😶
風呂も自分でやってよって言っても冗談でしょって感じで無視笑
じーっとしてたら、お風呂入ろうよ!って
は?自分でやってって言ったじゃん
なんて言ったら喧嘩になるので言いませんでしたが…
イライラが収まらないで子供の前で喧嘩するまえに、ここで発散させてもらいました...
- ぽんず(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ららら
うちも私が仕事から帰ってきて旦那が休みの時は部屋に入るとすきに散らかした部屋で寝転んでます。
もちろん家事何もせず。
結局ご飯何がいいとか聞いてご飯して子ども風呂入れて寝かしつけるのは私。自由に寝て食べてゲームしてる旦那ですね。
元々休みが少ないので一緒にいるときは喧嘩したくないから、イライラしない方法として、特に期待せず、ま、いるだけでいっかなって感じですね。
そのかわり外出するときはとことん子ども見てもらうし、車も運転してもらうし費用も出してもらうし。って感じでプラマイ0にしてますw

あ
お疲れ様です🥺💕
私も働いてたときは、休みの日には掃除機かけて風呂掃除も洗濯もして晩ご飯も作ってました\(^o^)/
今は専業主婦なんですが、料理以外は変わらずなんでもしてくれます😄(笑)
女が家事を全部するのが当たり前なんていつの時代ですかって感じです😤
一緒に生活してるんだから助け合うのが家族だと思います!
私が食器洗うからお風呂掃除よろしく!とか言ってみるのはどうでしょう🤔?
-
ぽんず
お疲れ様です😢
羨ましいです!!!😭
私が上手くお願いできればやってくれるんですかね..
せめてゴミ捨てて欲しいんですけど、毎回言わないとやってくれないんです..空のペットボトルとかシンクにポイです笑
旦那は自分は仕事で疲れてるし家事も下手?だから、辛いなら姑を呼べばいいって言うんです。
嫌なので自分でやるんですが、それもストレスだし、何回もこれで喧嘩しててそれでもダメなので結局我慢するしかないのかってなっちゃいました..。
長々とすみません💦
コメントありがとうございます!!- 1月15日
-
あ
やる気0なんですね😩
旦那さんは家が汚くても気にしない人ですか🤔?
自分は仕事で疲れてるとか、倉庫さんは仕事と家事と育児でお前(人様の旦那さんにすみません(笑))の100倍疲れてるわ!って感じですね👹
下手とか関係ないですよね!やる気の問題です😵
姑呼べばとかなめてますね😤
倉庫さんとお子さんの分だけして旦那さんのは適当もしくはやらないでいいんじゃないんですか🤣?(笑)
あんまり我慢しすぎはよくないです😭ストレス発散しつつ溜め込みすぎないようにしてくださいね🥺💕- 1月16日
-
ぽんず
普段気にしないんですけど、ふとした時に汚いってクイックルワイパー急にやり出す時があります笑
ほんとですよね!!夜遅くまで働いて疲れてるんだって言うけど、こっちだってガッツリ休めるのって夜子供と寝てる時だけですよね😓
この家は誰のだよって感じです😑
旦那のやつ適当にやるのありですね!
昨日もしぶしぶお風呂支度しましたが、シュシュッとかけて軽く流すだけでお湯ためてやりました😂
イライラしてる間は手抜きでしばらく過ごしてみます!!
ありがとうございます!!!😭- 1月16日

さくら
毎日お疲れ様です😌💓休みの日くらい全部とは言わないから少しはしてほしいですよね!
まだ私は育休ですが、朝旦那はお風呂掃除と洗濯機を回して余裕があれば、干して出掛けてくれます💕
家事は妻がする!なんて古いです!
-
ぽんず
お疲れ様です😭
育休中にそんなやってくれるなんて..!!
優しいですね!!!✨
旦那が仕事の日なんて一切してくれません😢
コメントありがとうございます!!- 1月15日

退会ユーザー
ご飯は作れないので、外食か私が作ることになりますが、掃除・洗濯・お風呂洗い・食器洗いなど出来ることはしてくれます( ¨̮ )
子どもが保育園に行ってるので、送り迎えもしてくれます。
共働きなら、協力してほしいですよね(`Δ´)
-
ぽんず
そんなにやってくれるなんて素敵ですね!!!
送り迎えとか..休みの日以外やってもらったことないです...
さっきも洗濯機干すから回してくれとかいわれて、ずーっと待っても干さないので自分で結局干しました..
生理中で情緒不安定なのもあり泣けてきます..
コメントありがとうございます!- 1月15日
ぽんず
同じですね...ほんと喧嘩はしたくないんだけど、つい「今日は何してたの?」って嫌味っぽく言っちゃうんですよね
思う存分見てもらう機会を作ればまた少し気持ち変わりますかね😊
やってみます!
ありがとうございます!!