※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えくぼ
子育て・グッズ

八戸市の保育園について、先生の雰囲気や清潔感、朝の混雑具合を知りたいです。

八戸市の城下保育園、こばと保育園、桐の葉保育園、こうよう保育園について教えてください🎶
日頃の先生の雰囲気、園内の清潔感、朝の送迎時間帯の保育園周囲の車の混み具合いなどを知りたいです。

コメント

はるくんまま。

息子が桐の葉保育園に通ってます(*´ー`)
保育園の駐車場から園に行くにはちょっとだけ歩くのですが、5、6台しか停めれないので混み合うし、小中野方面からくると対向車線なのでなかなか入れてくれないです😂👾
朝はだいたい7時半~8時半が混みますね。
先生は割と若い先生が多いです!
1人苦手な先生がいますがそれは置いといて、、笑
男の先生はいないですが園長先生がおじいちゃんです。
園内はとてもキレイですよ!園庭も人工芝で遊具もあります。
2階に大ホールがあってそこでおゆうぎ会などをやります。
長くなってしまいすみません汗

  • えくぼ

    えくぼ

    回答ありがとうございます。
    今日、桐の葉と、こうようの周囲を車でぐるっと回って見てきました🧐
    建物を1つ挟んだ所が駐車場ですよね?
    広そうな駐車場に見えたんですが5.6台しか停めれないんですねぇ😰
    園庭が狭そうだったんですが、運動会は2階のホール出やるんですかねぇ??

    • 1月16日
  • はるくんまま。

    はるくんまま。

    はい、月極駐車場の看板が立ってますよ(*´ー`)
    広いんですけど保育園で契約してるのがその分だけみたいです…
    すみません、運動会は去年参加してなくてわからないです(´;ω;`)
    0歳児は運動会はお休みなので…

    • 1月16日
  • えくぼ

    えくぼ

    0歳児さんも参加出来るものだと思ってました😅1歳から参加できるんですね😆
    色々と無知ですみません😓

    • 1月16日